トップページに戻る

江戸時代の物価表、面白いなこれ


93: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)20:33:50 ID:esx

木綿生地が結構高いな
やっぱ布は高いな




94: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)20:35:09 ID:o1p

綿花がね…




96: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)20:35:13 ID:nyi

怪談話あるよな
死んだ女が子供のために飴を買いに来る。
後から三途の川用の六文で支払ってたと分かるやつ





98: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)20:36:28 ID:esx

>>96
飴買うお化けあったな
墓の中から生きてる子供が見つかって乳を飲ませられん母親が飴で生きながら返させてたってやつ




97: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)20:35:28 ID:I8l

歌舞伎の立ち見やっす!




100: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)20:38:02 ID:esx

>>97
夏の甲子園のバックネット裏と外野自由席みたいな感じなんかな




105: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)20:40:07 ID:I8l

>>100
300円やと人ぎょうさん押し寄せるやろし、
隙間からチラ見が精一杯なんかね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

江戸 | 時代 | 物価 |