スーパー「手数料高すぎるのでキャッシュレス決済辞めます…。今後は現金のみね」
45:それでも動く名無し: 2025/03/09(日) 12:41:39.61 ID:Zw+QF9dy0
>>33
常に3%引きってチリツモでかなりキツイと思うで
売上10億あったら3000万消えるんやもん
386:それでも動く名無し: 2025/03/09(日) 14:19:04.41 ID:UfP0c4m/0
>>45
いやチリではないで
かなりでかい
だからワイはうまい棒をキャッシュレスで一本ずつ買ってる
39:それでも動く名無し: 2025/03/09(日) 12:40:17.50 ID:Rlub8zui0
メイン層がまともにキャッシュレス使えんジジババと家計を考えてあえてキャッシュ使ってる主婦なんやし別にええんちゃう?
44:それでも動く名無し: 2025/03/09(日) 12:41:33.16 ID:MXCJuAzr0
仙台
駅前のイオンが潰れる
スーパーが現金のみになる→NEW
55:それでも動く名無し: 2025/03/09(日) 12:44:47.69 ID:GWMKYr/A0
カードって消費者は作ることへのデメリットが一切無いもんな
せめて年会費徴収するとかすればええやん
58:それでも動く名無し: 2025/03/09(日) 12:45:19.60 ID:htimCLA70
俺は財布持ち歩かないからこういうスーパーは利用しない
68:それでも動く名無し: 2025/03/09(日) 12:46:45.02 ID:sZJd5MkX0
>>58
財布持ち歩かないて身分証やカードは持ち歩くんやろ?
そしたらもう財布持ち歩いてもええやん
この記事を評価して戻る