スーパー「手数料高すぎるのでキャッシュレス決済辞めます…。今後は現金のみね」
74:それでも動く名無し: 2025/03/09(日) 12:50:01.21 ID:V6gAbSgu0
>>68
スマホと定期しか持ってない学生とか?
83:それでも動く名無し: 2025/03/09(日) 12:51:59.24 ID:10XCNSB20
これが普通だわな
手数料払ってまで続ける意味ない
98:それでも動く名無し: 2025/03/09(日) 12:55:20.73 ID:A0OH5ML20
コンビニ店員してるとわかるが
ガテン系とか底辺はほとんど現金やからな
あとジジババ
99:それでも動く名無し: 2025/03/09(日) 12:55:36.14 ID:HYb+vHsmd
「お、キャッシュレス対応し始めたやん爆買いしよ!今度からここで買い物しよ!」
普通こんな気にならんもん…手数料なんてみかじめ料も同然や
そら売れてる地場スーパーは我先に専用ペイ作るよ
101:それでも動く名無し: 2025/03/09(日) 12:55:51.16 ID:Hy3Rr+R70
オーケーみたいに現金だけ3/103値引きでいいと思うけどな
109:それでも動く名無し: 2025/03/09(日) 12:57:42.28 ID:uEhBww5w0
価格転嫁出来ないんかね
スーパーの商品の3%なんて殆どの消費者気にならんやろ
116:それでも動く名無し: 2025/03/09(日) 12:58:47.40 ID:LvmVp0yB0
>>109
近所の他の店に客流れるぞ
この記事を評価して戻る