スーパー「手数料高すぎるのでキャッシュレス決済辞めます…。今後は現金のみね」
15:それでも動く名無し: 2025/03/09(日) 12:34:44.05 ID:eHdM6Ttx0
スーパー独自の電子マネーだけってところ多いよね
21:それでも動く名無し: 2025/03/09(日) 12:36:57.96 ID:YvhWdq/v0
というか現金以外だとポイント付くのがおかしい
消費者に二重に得させてるようなもん
25:それでも動く名無し: 2025/03/09(日) 12:38:04.90 ID:WlPz6MbKM
>村主社長は「(手数料負担が)ゼロなら当然やるけれど、国が下げる努力をしていない」と批判した。
国が民間企業サービスの値下げを努力しないと駄目なの??
37:それでも動く名無し: 2025/03/09(日) 12:39:47.84 ID:hFtNtzJTM
>>25
キャッシュ普及とかうたってるならせな
あかんやろ
344:それでも動く名無し: 2025/03/09(日) 14:05:09.19 ID:UfP0c4m/0
>>25
そらそうやろ
国がやれと言うてるのに
馬鹿なん?
31:それでも動く名無し: 2025/03/09(日) 12:38:55.12 ID:eijEMPbL0
還元されない現金オンリーの店もあるから頑張ってほしい
33:それでも動く名無し: 2025/03/09(日) 12:39:16.65 ID:oy/iyb2hC
この話よく聞くけど実際高いんかね
キャッシュレス企業の利益次第だよな
この記事を評価して戻る