【教育】「無理して登校しなくていい」だけでいいのか 過去最高 “不登校34万人時代” の選択肢とは
11: 2025/03/10(月) 16:07:48.24
大人が学校行きい気持ちにさせてくれないから悪いんだ!ってな
そんなモンスターたちが蔓延したらどうなることやら
学校くらい我慢できてた連中が作ってる現代社会でも
他責主義者ばかりなのに
12: 2025/03/10(月) 16:07:51.48
塾で勉強するから学校は不要と考える人もいるからな
今の時代はタイパも重要
284: 2025/03/10(月) 17:10:11.33
>>12
でも不登校時で進学校に行った奴見たことないわ
良くて底辺高、ずっと引きこもる奴もいた
スタサプとかで勉強して受験しようって気がないのかなぁ
13: 2025/03/10(月) 16:08:53.89
いじめ起因の不登校って実は少ないからな
成績不良、ゲームのやり過ぎで朝起きれない、偏食で給食が食えないとかのがはるかにメジャー
生活の立て直ししたら学校に行ける子をフリスクにぶち込んでスポイルしちゃってる家庭は多そう
201: 2025/03/10(月) 16:50:30.51
>>13
しかも本人のやる気が無くなっちゃって急にゲームに入れ込んだりするんだよね
周りはどうにもできない
小さい頃は学校も公文も楽しそうに行ってたんだけどね
235: 2025/03/10(月) 16:59:26.51
>>201
どうしてそうなっちゃったの?
小4の壁ってやつ?
252: 2025/03/10(月) 17:03:04.26
>>235
分からない
公文にも行かせて勉強は大丈夫だったろうけど
それでもいきなり不登校になる
男の子二人が引きこもり中学一人と小学一人
女の子だけ登校できてる中学一人
ユーチューブとゲームばかり
この記事を評価して戻る