トップページに戻る
【教育】「無理して登校しなくていい」だけでいいのか 過去最高 “不登校34万人時代” の選択肢とは
359: 2025/03/10(月) 17:30:52.85
>>349
あなたにとって悪い方向でも、あなたの弟妹家族にとっては良い方向かも知れない。
366: 2025/03/10(月) 17:32:44.20
>>359
例えばどんな将来像?
394: 2025/03/10(月) 17:41:38.14
>>366
学歴不要の自由業もあるし、引きこもりになっても、親の金や遺産やナマポで生活できるなら、それはそれで幸せだろう。
奴隷のような会社勤めより、マシかもしれない。
342: 2025/03/10(月) 17:26:15.81
>>13
自分の時代も同級生でいたな夜更かししすぎて学校に来れなくなった子、明るい子だったけど
14: 2025/03/10(月) 16:08:54.22
氷河期の東大卒と今の不登校時は難易度変わらんと思うぞ
いくらでもやり直しが利くんだから無理する必要ない
コミュ障だったらフルリモートの会社に就職為ればいいだけだし
15: 2025/03/10(月) 16:09:31.24
原因を解決する為には個別に本音を引き出す必要があるからなぁ
これが難しい、というか殆ど不可能だと思う
自分の子供時代を考えたらこういう事聞かれて本音を話した覚えがない
逆に言えば本音を話せない状態だから学校に行けないんだろう
やっぱ親とスマホとSNSが悪いわ
この記事を評価して戻る
関連記事
雑なカレー作って食べるよ(※画像あり)
暇だったから先輩に誘われて婚活パーティーに参加したけど壮絶すぎてワロタ。男のほとんどは20代の女に群がってて…
【画像】Twitterのアニメアイコンさん、小倉美咲ちゃんの母親に対して暴言を吐く 人の心が無いのか?
窓際銀行員俺(28)の現在wwwwwww
【動画】令和キッズの子供部屋ガチで終わってる件
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
教育
|
無理
|
登校
|
最高
|
時代
|
選択肢
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る