トップページに戻る

「手数料が経営の足かせになっている」仙台のスーパー「むらぬし」がキャッシュレス決済終了へ


32: 2025/03/09(日) 11:26:27.44 ID:j+PZXNxZ0

カードなしポイントなしの現金払いのみですがその分お安くします

のドラッグストアのコスモスが正解なのかなw

 




46: 2025/03/09(日) 11:28:00.56 ID:nxKqUtEt0

>>32

その通り

 




73: 2025/03/09(日) 11:32:33.45 ID:wjwXwp390

>>32

近所にできたとき最初は「このご時世に現金オンリーとかw」って思ってたんだけど最近よく行くようになった

 





63: 2025/03/09(日) 11:31:23.54 ID:oDfNizKL0

商品の値段を3%上げれば済む話じゃんꉂ(^^)(^^)

 




182: 2025/03/09(日) 11:43:19.46 ID:i/btip3H0

>>63

スーパーは他店と競合しますから3%値上げしたら売り上げが下がってしまうんですよ。

もっと勉強して。

 




66: 2025/03/09(日) 11:31:40.30 ID:8vFbukk70

JRやソフバンがあまりに強欲

この手の生活インフラ関連手数料は極力低く設定すべきなのに

3%取るとか鬼かよ

 




114: 2025/03/09(日) 11:37:42.82 ID:z9U3Tu7T0

むらぬしは何やってんのよ

現金なんて持ち歩いてないのよ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

手数料 | 経営 | 足かせ | 仙台 | スーパー | むら | キャッシュ | レス | 決済 | 終了 |