仕事帰りに検問に引っかかり、免許不携帯で罰金請求されてお説教された。不携帯だからってなんの危険があんだよ…
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/04(月) 20:37:31.622 ID:KHwa0BoAa0404
俺だったらいいって言われたで押し通す
それでもだめならいいって言った奴とお前で話つけてからにしろやっていう
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/04(月) 20:39:27.131 ID:mrLwL1oQ00404
なんで不携帯なのにそのまま取りに帰らせるんだよ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/04(月) 20:43:22.119 ID:cMr/wVAo00404
>>30
そうしたよ、ものすごい無駄な時間がかかったけど
>>31
ダメならパトカーか警察が俺の車運転して職場まで遅れや!って言ったら「別にこのまま引き返して良いですよ」って言われた
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/04(月) 20:48:00.150 ID:Zstr4FJr00404
なんで不携帯でまた乗るの馬鹿なの?
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/04(月) 20:48:56.418 ID:GArhCKJs00404
お前病院で保険証忘れても同じ事言うの?
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/04(月) 20:51:30.695 ID:cMr/wVAo00404
>>43
お前らが信奉する法の番人であるお巡りさんから許可が出たからだよ
>>44
保険証は後日持参すれば差額分返ってくるんだけど
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/04(月) 20:49:44.978 ID:bHTOBTWHp0404
>>1が馬鹿なのは置いといていい加減紙媒体で持たせるのやめろや
いつの時代の代物だよ
他に管理する方法山ほどあるだろ
この記事を評価して戻る