トップページに戻る

知り合いからの紹介で新規でオープンした洋食屋でバイトする事になった→この洋食屋の店長に「ウエイトレスだけしてくれたらいいからね」と言われたはずが段々…


551: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火) 09:12:48 ID:LU0 

>>548

うん、まあ、頑張って生きてくれ…。




552: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火) 09:14:18 ID:TiW 

>>548の人気に嫉妬w




553: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火) 09:15:57 ID:I0K 

>>548

社会府適合者という自己紹介乙www





554: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火) 19:18:26 ID:hi7 

>>544です。

まとめでネタ認定されてるみたいです。

お店は大阪の淀屋橋という場所でした。

後出しは申し訳ないですが、
メインはステーキのお店だったんです。

ステーキって言っても、
店長は肉の裏表を焼くだけなので失敗が無かったんですよ。

立派な調理師の方はステーキも火加減を調整して
慎重に焼いているのは承知です。

でも、その店長は裏表をジューッと焼いて出すだけだったので、
酷い失敗料理とまではいかなかったんです。

でもハンバーグは中身ナマ、
海老フライは外側はカリッ・中は氷でした。

たまにヘルプで調理に入ってくれていた店長の甥っ子さんは、
ちゃんとした調理師さんだったので

その人が担当した時にはハンバーグ等もちゃんとしたものを出せてました。

親族みーんな調理関係の一族、
店長はその一族の中のドラ息子だったようです。

実はこれは結構昔の話なんです。

被害にあわれた方、読んでくれてる人の中に居ないかな。

当時、来てくれた方なら今は50〜60代位の方が多いかな。

インターネットとか無かった時代です。

イニシャル「H」から始まるお店です。

ランチは1000円でした。

クリスマスにイヤな気持ちになったお客様、
本当に申し訳ないです。




555: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火) 22:20:08 ID:ztS

>>554

まとめの話なんか持ち込まなくていいし

ここで読んでる分には本当でもネタでもいい

むしろあまりありのままに語って

身バレして復讐されても後味悪い

程よくフェイクの入った話として黙っておきな



この記事を評価して戻る




関連記事

同居の姑からのイビりが我慢できなくなって実家の母に事情を話してたら姉が「すぐに義実家につれていけ」と言ってきた→姉は変わってる人なので断るも強く言われて連れて行ったら…
うちは転勤族で全国を数年おきに転々としてるんだけど、まるで別荘かのように「泊まらせて」と言ってくる人が多い。それを友人にもやられてガッカリしてるんだけど…
他界した母の遺産相続が妹の提案通り私と妹で半分ずつと決まった後日、生前の母が妹の為に作ってた通帳を見つけた→当然これも相続の対象に入れるべきだと妹に伝えたら…
下の階の人に「夜21時に足音がうるさい」と言われてしまった。悪いのはこちらなので陳謝して対策を施したけど「これで大丈夫なのか」と音が立つ度に不安なのですが…
私の両親は子供sageをしまくる人だった。高齢化して身の回りの事が困難になってきた両親の為に毎日実家に通い始めた私のことを伯母が話した時も…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

知り合い | 紹介 | 新規 | オープン | 洋食 | バイト | 店長 | ウエイトレス |