トップページに戻る

小学生の子供が友達の家でやるというクリスマスパーティーに呼ばれた。プレゼント交換用のプレゼントだけ持っていけばいいみたいだけど手土産なども必要ですか?


797: 名無しの心子知らず 2015/12/21(月) 00:28:04.15 ID:7utIXQ/Y

子供用のお菓子なのに300円pgrとかいちいち考えるの?

よかったこんな意地汚い人が周囲にいなくて




798: 名無しの心子知らず 2015/12/21(月) 00:28:05.21 ID:ZQiu7kg9

持ちつ持たれつの何かがあるのかもしれないし、
書いてないだけで会費の取り決めがあるのかもしれないし、

本人が〆てる以上、ここでとやかく言っても無駄かと。




799: 名無しの心子知らず 2015/12/21(月) 00:32:14.07 ID:C0dIgdAd

子供用のお菓子の話なの?相手の親に手土産の話でしょうにw





800: 名無しの心子知らず 2015/12/21(月) 00:32:54.86 ID:C0dIgdAd

300円でいいよね?
なんて思うような意地汚い人が知り合いにいなくて良かった




801: 名無しの心子知らず 2015/12/21(月) 00:34:53.88 ID:/VMdavbo

>>799

みんなその場で子供たちが食べられるような
お菓子がいいねってていで話してるのに

何いきなりあさっての方向に噛みついてるの?




802: 名無しの心子知らず 2015/12/21(月) 00:37:43.17 ID:xQvvNv1l

そのうち菓子折りとか言い出すんだろうか

>>792を見ると、3時のおやつを
クリスマスケーキにするぐらいの軽いものじゃないの?




803: 773 2015/12/21(月) 00:59:02.17 ID:HOmkDzry

さっそく明日スーパーで買ってこようと思ってたんですが、
流れ見るとちょっと不安になってきました…

会費とかは一切なくて、
「プレゼント交換するのでプレゼントだけ持ってきてください、
 ケーキなど食べ物はこちらで用意してあるので大丈夫です」
とだけ言われました。

時間帯は2時から6時の4時間です。

時間帯的にご飯は出ないと思うのですが、
ケーキ「など」と相手はおっしゃっているので、
ケーキ以外にもお菓子など出して下さるのかなと思います。

呼んでくださるのは、
家同士の距離が遠く子供が自力で行くのはちょっと難しいため、
普段はお家の行き来など付き合いがないお宅なので、
今まで持ちつ持たれつといったような関係は築けていないです。

自分で書いていて、
やっぱり今回はちゃんとしたお礼で1000円ほどの
ちゃんとしたお菓子を渡した方が良いのかなと思いました。

皆様回答下さったのにすみません。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 小学生 | 子供 | 友達 | | クリスマス | パーティー | プレゼント | 交換 | 手土産 | 必要 |