息子の事業がうまくいかないという向いの家のおばさんに「少し用立ててもらいたいのだけど」と言われた事を母に話してたらおばさんが家まで来た→一千万でいいの、らしいけど…
73 :名無しさん@HOME : 2012/07/31(火) 16:27:53.21
十年前の我が家の修羅場です。
我が家の前を歩いていたら、
向かいの話したことないおばさんが寄って来た。
「悪いんだけど少し用立ててもらいたいのだけど、
お母さんに頼んでくれない?
息子の事業がうまくいかなくて困ってるの。」
高校生にそんなデープな話をなんでと疑問に思いながら
小娘は返事もできずただびっくりしてたら、
おばさんは
「じゃ後で家に行くからね。」と去って行った。
家に帰って母親に話したら
「そういや昨日から普段会って無い親戚から会いたいとか
旅行に行きましょうとか電話してくるの。なんだろうね。」
と言って来た。
向かいのおばさんは、それからすぐやって来て
「一千万でいいの。お願い。うまくいけば利子も付けるし。
借用書もちゃんと書くからお願い。
どうせあぶく銭じゃないの。」
母と私は
「一千万!うちは普通のサラリーマンです。そんなお金ありません。」
と断ると
必死な顔でおばさんは
「ちょっと運がいいぐらいで、でかい顔すんな!
くれって言ってんじゃない貸してくれって言ってんだよ。
頼むよ。会社がつぶれたら孫が学校辞めなきゃいけなんだよ。」
としつこく居座る。
本当に意味不明で聞き出すと、
おとといテレビに出ていた宝くじが立て続けに
あたった人が家の父そっくりだったと言うのだ。
顔ははっきり映らなかったけど
姿かたちが同じで禿具合まで一緒だったそうだ。
74 :73 : 2012/07/31(火) 16:28:21.23
家の父はテレビ出てないし、宝くじもあたって無い。
家のローンも細々返していると母は言う。
でもおばさんは信じてくれない。
一時間以上粘られていたら父が帰った来た。
父を見たおばさんが土下座して
「頼みます。くれとは言いません。貸してください。
このままでは孫が高校中退になってしまいます。
お願いします。絶対返します。」と言った。
父も目を白黒させてびっくりしていたので、
母が「宝くじあたった?テレビに出た?」と聞いたら
「300円しかあたったことないけど買ったことはあるよ。
テレビになんて出たこともないよ。」だって
おばさんはそれでも
「隠してるのはわかるけど億あるのなら一千万ならはした金でしょう。」
とかあんまり覚えてないけどそんな言い方で、
必死な形相で父に迫って来る。
玄関先でやっていたから、
隣近所が集まって来て、その中におばさんの旦那さんもいた。
それを見つけたおばさんは
「あんたも頼んでよ。」と二人で土下座を始めた。
何回土下座されても無いものは貸せないと言うしかないので、
あたったのは父じゃないと三人で必死に言ったら、
おばさんが立ち上がってきーと声あげて倒れてしまった。
それから救急車は来るわ警察は事情を聴きに来るわ、
父がおじさんになぐられるわで修羅場でした。
でも本当の修羅場は、
近所で村八分みたいにされたり
親戚がたかりに来たりしたそのあとでした。
本当にあたってないか十年たった今でも疑われているようです。
77 :名無しさん@HOME : 2012/07/31(火) 16:31:44.05
>>73
うわぁ…怖いわぁ
乙です
78 :名無しさん@HOME : 2012/07/31(火) 16:35:56.99
億くらいじゃ1千万ははした金じゃないよね
(そういう問題じゃないけど)
全財産1千万くらいで100万くらいはした金、とは思えないし・・・
79 :名無しさん@HOME : 2012/07/31(火) 16:39:28.08
金銭感覚は人それぞれだからな
81 :名無しさん@HOME : 2012/07/31(火) 16:41:12.14
>>73
禿げ具合までだなんてカワイソス
昔は高額当選者が出ると販売所とかに
名前が普通に出てたからね~たいへんだ
80 :名無しさん@HOME : 2012/07/31(火) 16:40:31.35
宝くじ当たると、
寄付しろって電話が必ず掛かってくるらしいけど、
そういうのもあったのかな?