トップページに戻る

「ゲド戦記」を見た宮崎駿の感想


113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 09:59:12.91 ID:98h0LNDM0

【国内の反応】
多くの映画評論家は、この作品に厳しい評価をした。
2006年度の最低映画との評価を、それぞれ独立した映画評論雑誌5誌から受けている。

「週刊朝日」、「文藝春秋」、「週刊新潮」、「Premiere」、「ぴあ」、「スクリーン」、「キネマ旬報」等、国内の雑誌でも酷評されている。




117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 09:59:33.49 ID:WLY03PnO0

コクリコ坂はパヤオがフォローしてるし…




168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 10:07:27.82 ID:kAyQQ99xp

>>117
せやな
オープニングのシーンで切れとったわ





121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 10:00:34.58 ID:Aer8kAOup

鈴木が宮崎駿の息子ってネームバリューのみで金儲けしようと建築家だったのを言いくるめて連れてきてこれやからな




130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 10:01:57.64 ID:+E3k4/fe0

脚本もプロデュースも作画全部スタッフがやるんやろ
駿夫とか息子って何やる立場なの?




158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 10:06:03.22 ID:nVz1Lreg0

>>130
パヤオは全部自分でやる




172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 10:07:51.50 ID:OO9mHR9r0

>>158
だから後進が育たないんよなぁ
それがわかってるから、有能な人をジブリに入れないようにしてるんやろうけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

感想 | ゲド | 戦記 | 宮崎 | 駿 |