「ゲド戦記」を見た宮崎駿の感想
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 10:10:15.41 ID:CTPoPCIt0
>>172
ジブリに有能な人がおっても駿に>>1みたいな感じでボロカスに言われてへこんで辞めてまうらしいで
駿に何を言われてもへこまないのは息子だけやとか
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 10:13:58.96 ID:oqDh1V890
>>186
他のアニメ会社と全然仕事のやり方が違うらしいな
後継者は結局、庵野になるんやろか?
その前に両方消えるか
295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 10:22:20.26 ID:T2xt2jVr0
>>186
手塚治虫と一緒
天才だから他人の粗が見えまくる
多少才能あると嫉妬して潰す
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 10:10:57.72 ID:nVz1Lreg0
>>172
自分の頭に浮かんだ絵を描いてそれを元にイメージ膨らましてストーリ考えるなんて手法は誰にも真似出来ないからなぁ
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 10:02:12.86 ID:2chv/XyH0
まあ鈴木がおらんかったらパヤオなんてナウシカの続編作って食い扶持稼いでたハメになってたやろうし
少なくとも今みたいにジブリが覇権とる事なんて間違いなくなかったと言える
それを思えばまあ多少はね
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 10:02:55.44 ID:OO9mHR9r0
しかしイケメンなんだよなぁ
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 10:02:58.40 ID:5WI/udyMM
なおオヤジもポニョで滑ったもよう
この記事を評価して戻る