ワイ(文系)卒論「武蔵野市で過ごした4年間ー長崎市との比較ー」
114 :名無しさん 2022/01/04(火) 02:04:03.12 ID:BxqONJEA0
正直考察あれば良かったような気がする
とりあえず市の成り立ちとか市政のこと書いて自分の感想書くまではそれでええわ
その後なんでそう思ったかとか今後市政はどうしていけばええかとか考えられたら良かった
119 :名無しさん 2022/01/04(火) 02:04:43.07 ID:zd0iScKJd
評価する側の立場も考えようやなんでこんな糞みてえなもん時間費やして見なアカンねん
124 :名無しさん 2022/01/04(火) 02:05:03.77 ID:KMs/LyDF0
その頭皮の輝きに
人は長崎を忘れる
125 :名無しさん 2022/01/04(火) 02:05:19.91 ID:dbijGtFl0
まだ名古屋と福岡の比較をしてどちらが第3の都市に相応しいかという卒論の方が見てる方からしたら興味わくやろ
144 :名無しさん 2022/01/04(火) 02:07:17.10 ID:nZntba8E0
>>125
ただのディベート定期
130 :名無しさん 2022/01/04(火) 02:05:37.77 ID:KzO2g/f+0
言うて卒論ってこんなもんやろ
128 :名無しさん 2022/01/04(火) 02:05:23.04 ID:Xv9+bkK40
ワイの卒論も大概だと思ってたがこれよりはマシそう
この記事を評価して戻る