トップページに戻る

同性愛者「法的に結婚したい!」←別にする必要なくない?


60:それでも動く名無し:2025/03/05(水) 18:29:56.45ID:waLcEe62r

同性婚とか別に勝手にすれば?としか思わんな
わざわざ同性婚できるようになにかしらするとまではいかんけど




62:それでも動く名無し:2025/03/05(水) 18:32:04.10ID:K3jn+pGx0

自由だなんだ言ってるけど本当は回りの目が気になってしょうがないから法的な保証が欲しいんや




65:それでも動く名無し:2025/03/05(水) 18:34:50.28ID:yqSLPmXQ0

何かあった時犯罪の逃げ道として使われるからダメだろ





68:それでも動く名無し:2025/03/05(水) 18:36:08.98ID:STGBn+njd

選択的夫婦別姓に関しては子の姓という観点から賛否両論あって当然やなと感じるけど
同性婚反対に関しては合理的な反対理由見たこと無いな
結論先行してるからめちゃくちゃ




71:それでも動く名無し:2025/03/05(水) 18:36:41.37ID:FCIgZXp9M

入院とか不便って言うけど別にそんなことないからな
めんどくさい手続きやってくれるんなら病院も他の親族も喜んで任せるよ

信用度の問題で別に法的にNGなわけじゃないし




73:それでも動く名無し:2025/03/05(水) 18:38:03.60ID:CsGLPQsE0

>>71
めんどくさい手続きって不便とは言わないんだ




84:それでも動く名無し:2025/03/05(水) 18:42:57.82ID:FOgF+WBnM

>>73
本来なら親族がやる手続きって意味ね
それを他人がやってくれるってんなら喜んで任せる
同性のカップルってんならもちろん親族だって承知してんだろうからコイツのことどうかよろしくお願いしますってなるんだよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | 同性愛 | 法的 | | 必要 |