トップページに戻る

世界のドラゴン:インドはヴリトラ 北欧はヨルムンガンド 日本は?


263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:30:45.55 ID:k+I5Bx60M

蛇は脱皮するっていう特異性もかるから神性を持ちやすい
って説はよく聞くな




269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:32:12.49 ID:ELv+AzRa0

ギルガメシュ叙事詩はラスト「ギルガメシュが食べるはずだった命の草を盗んだからヘビは脱皮して再生する」みたいな感じや




272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:32:31.71 ID:6W70i2NZ0

トールは?





288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:34:06.35 ID:ELv+AzRa0

>>272
なんでヨルムンガンドのライバルの名前をドラゴンにつけるのかこれがわからない




281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:33:30.44 ID:cqNWQNp+0

日本昔ばなしの龍って名前とか元ネタあるんか?




291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:34:33.90 ID:ELv+AzRa0

>>281
日本昔話のOPのあれは竜の子太郎やで




298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:35:24.69 ID:b3mTfJdUa

>>291
あれ目が見えないマッマて知っとる奴おらんのやろな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

インド | 世界 | ドラゴン | ヴリトラ | 北欧 | ヨルムンガンド | 日本 |