トップページに戻る

世界のドラゴン:インドはヴリトラ 北欧はヨルムンガンド 日本は?


412: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:59:58.33 ID:MVY8vcJqd

中国の龍は実在した説ロマン溢れててすき
干支であいつだけ幻獣なの違和感あるし




418: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 09:00:49.79 ID:9k+nH4XU0

なんでかわからんけど昔からヘビだけは苦手やわ
苦手な人間多いから世界各地の神話に出てくるんやろ




425: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 09:02:00.71 ID:UwUgj2WJd

>>418
人間って基本蛇か蜘蛛が苦手らしいからな





435: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 09:04:31.99 ID:ZWBB1NZSd

>>425
毒がある生き物に対する本能かもな




440: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 09:05:32.26 ID:UwUgj2WJd

>>435
見た目もあるかもな
脚と目がやたら多い虫の手足が全くないのに動けてる生き物とか




470: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 09:12:12.14 ID:4NsEq8VVa

>>425
猿の頃に散々苦しめられたからちゃうか?
これ言ってばっかやけど




493: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 09:17:22.41 ID:UwUgj2WJd

>>470
なるほどなぁ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

インド | 世界 | ドラゴン | ヴリトラ | 北欧 | ヨルムンガンド | 日本 |