トップページに戻る

大人になってから思うけど、あまり優秀な先生いなかったな。教え方が下手というか体育苦手な子が更に体育嫌いになるような指導で…


422: 名無しさん@HOME 2022/12/10(土) 18:29:04.18 0

今は幼稚な親が増えてママ友同士のトラブル解決まで教師に頼む親までいるからね 
ラインが元での40代ママ友トラブルを20代の若い教師に頼むバカ 
自分達のトラブルは自分達で解決して下さいって言ったって
知り合いの子が言ってたけど、ほんと大変だよ




423: 名無しさん@HOME 2022/12/10(土) 18:33:05.52 0

教師も保育士も公務員が多いから、
単純に「安泰」の二文字に引きずられてるだけな気がする。 
まあ、ジッサイ40過ぎくらいまで粘れば
如何に給料安くても安泰のほうが価値があるしな。 
そのために40までの20年間、
クソみたいなブラック環境で働く度胸は俺にはないけどさ。




424: 名無しさん@HOME 2022/12/10(土) 18:59:04.48 0

跳び箱飛べなかったけど担任が出張で
別の教師に教えてもらったらあっさり飛べるようになった 
教えかたって大事だなと思ったわ





425: 名無しさん@HOME 2022/12/10(土) 19:05:10.57 0

煽りじゃないけど教師は世間知らずだから外で働かせたほうがいいと言う人は 
どんな仕事が世間を知れると想定してるんだろう 
私は研究職→在宅仕事 なのだけど
研究職は世間を知れるような仕事じゃないのよね 
校長とか教頭みたいな上司、いうこと聞かないガキ集団、
文句いってくる保護者に揉まれる教師の方が 
はるかに学びが多そう 
ハズレ教師に当たる子供は大変だしかばうわけではない




428: 名無しさん@HOME 2022/12/10(土) 19:54:18.19 0

>>403 
>教え方が下手というか、体育苦手な子が更に体育嫌いになるような指導だった 
これで訴えられたの? 
僕たちは先生の教え方が下手なせいで体育がより嫌いになりましたって?




430: 名無しさん@HOME 2022/12/10(土) 20:14:57.31 0

>>428 
普通の教え方も下手だったけどw、まあ体罰があったんだわ 
ちなみに民事で訴えられて教師側が負けてる




433: 名無しさん@HOME 2022/12/10(土) 20:16:35.50 0

教師は外で働いた方が~って意見は私も常々そこじゃないだろって思ってた 
教師じゃないからやいのやいの言われにくいだけで
非常識なリーマンやOLなんて山ほどいる 
評価者という強い立場でやりたい放題モラルないことする人間も山ほどいる 
結局その人の人間性なんだよね 
誰かが職権乱用や不正しにくいような仕組みにした方がいいと思う 
1クラスの人数減らしたり、
1日実働8時間を厳守するとか教師の負担減らしたらいいと思う 
いじめ問題にはスクールポリスが対応するとか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

大人 | 優秀 | 先生 | 下手 | 体育 | 苦手 | | 指導 |