保育園の先生がペットボトルにお茶入れたやつを子供に渡しててひいた。誰が飲んだか分からないペットボトルとか気持ち悪い
159: 名無しの心子知らず 2019/11/27(水) 07:20:26.92 ID:rhGpgFk7
5ヶ月前のゴミをとっておいてるとも思えないから
工作用のストックか、水筒忘れた子用のストックで
とっておいたんじゃないかな
何にせよ水筒忘れた落ち度があるし
今後二度と忘れないようにするしかない
158: 名無しの心子知らず 2019/11/27(水) 07:14:31.47 ID:x5f5W+57
やっぱ普通は言わないの?
自分が変なのはわかってるからここで聞いたんだけど、
やっぱり先生に言うのはやめて二度と水筒忘れないように
努めるようにしとく。
161: 名無しの心子知らず 2019/11/27(水) 07:50:17.82 ID:BffJjZx0
こんなことで何レスもするくらいだから、
普段から園で色々クレーム入れてるんだろうな…
てのが正直な感想
162: 名無しの心子知らず 2019/11/27(水) 07:56:57.27 ID:n6swurV2
いるよね相手にちょっとでも非があると言わなきゃ
気が済まないタイプ
文句言ってるうちに「これゴミ箱から拾ったに違いない!」
って勝手に思い込んでどんどん暴走していく
160: 名無しの心子知らず 2019/11/27(水) 07:49:51.65 ID:5kz4KUn+
写真の液体、この色って緑茶?
私だったらそっちの方が気になるわw
163: 名無しの心子知らず 2019/11/27(水) 08:17:26.93 ID:mVqTFUdl
なんてクレーム入れるの?
今後は新品のお茶ペットボトル用意しろって?
164: 名無しの心子知らず 2019/11/27(水) 08:21:15.99 ID:A02S9ms3
いやいや、今まで一度も園にクレームつけたことないよ。
だけど今回のは衛生的にどうなの?ってのが
どうしても気になったからここで聞いてみて
言わないほうがいいみたいだから今回も結局は言わないよ。
もうダラダラなるから消えるね。
レスくれた人たちありがとうございました。
この記事を評価して戻る