トップページに戻る

保育園の先生がペットボトルにお茶入れたやつを子供に渡しててひいた。誰が飲んだか分からないペットボトルとか気持ち悪い


150: 名無しの心子知らず 2019/11/27(水) 00:23:02.37 ID:n6swurV2

日付は製造日じゃなくて賞味期限だよ
工作用に洗ってストックしておいたものに入れてくれたとか?
わざわざ写真あげちゃうあたりかなりカーッときてるみたいだけど
一旦落ち着いたほうがいいよ

「水筒忘れてしまって、わざわざ用意していただいたみたいで
ありがとうございます」くらいにしておきなよ




151: 名無しの心子知らず 2019/11/27(水) 00:39:35.33 ID:x5f5W+57

カーッとなってるというより、
気持ち悪さをわかって欲しくて載せたんだけど、
ペットボトルよく見ると小キズたくさんついてるんだよね。

賞味期限なんだね、てことは六月より前の物、ってことだよねー。
用意していただいてありがとうとは、正直思えないわ。

工作用の物は各家庭から一ヶ月前くらいに用意させられるし、
これまで預けた一年半で
一度もペットボトルは持参頼まれたことないからそれも違うよー。
ゴミ確定だと思う。

工作用だとしても普通に汚いとしか思えないし、
半年以上前のペットボトルにお茶いれて、子供に飲ませようと
思う?
さすがに先生に言うわ

ダラダラ書いてごめん。答えてくれた人たちありがと。




152: 名無しの心子知らず 2019/11/27(水) 00:42:41.85 ID:CsqOUb76

うわぁ…





153: 名無しの心子知らず 2019/11/27(水) 02:47:05.21 ID:JEwD8Ee0

水筒忘れたのがわるいのに文句がすごいw




154: 名無しの心子知らず 2019/11/27(水) 03:25:59.55 ID:UM0oBUhh

思い込みも激しい




155: 名無しの心子知らず 2019/11/27(水) 03:30:59.06 ID:1yiqdqQ/

> さすがに先生に言うわ

まあ不満はあっても普通は言えない
要注意保護者としてマークされるの必至




156: 名無しの心子知らず 2019/11/27(水) 06:14:46.37 ID:Y4iF8T2K

心ゆくまで先生に追求して欲しいわw




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

保育園 | 先生 | ペットボトル | お茶 | 子供 | 気持ち |