トップページに戻る

【前編】俺は昔から咳払い&鼻を鳴らしてしまうというチック症状があるんだけど、この症状を周囲が理解してくれなくて辛い。勤務先の上司にも度々注意されるのですが…


457: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)22:44:52 ID:3Oc

診断もされてないのにチックだと偽って、
同僚に嫌がらせ続けて病ませたら傷害罪・会社に配慮求めてたら詐欺罪かな

つうかそれで会社に配慮もとめるなら、先に診断書持ってこいって話になるよね。




456: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)22:07:36 ID:9rW

どうせスルーだろうからあえて突っ込まなかったが…。

前にあんたとほぼ同じ内容で、女性口調で投稿があって、
そこではチック症とは書かれず単なる癖、でフルボッコにされてたのがあった。
もしかして、女だから叩かれて、癖って書いたから叩かれたんだ、だったら病気って言えば同情してくれるはず、とでも思って男口調で、鼻鳴らすと咳払いがあるチック症ってことにした?
だったら、かたくなに受診を拒む理由が、病気じゃなく癖で言い訳できなくなるから、だよな?




459: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)23:10:26 ID:D0f

そもそもそれなりの給料もらっておきながら病気だから配慮しろと言える人なのかね…。
傷病者枠のお賃金の悲惨さを知ってたらそんなこと言わないよね?
まあチックだけで精神の手帳が手に入るとは思えないけど。





460: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)23:13:40 ID:k8p

掲示板でも誰からも同意が得られなくて今頃チックショーとか叫んでそう




458: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)22:48:35 ID:CwY

無理やり卒業でもいいよ




462: ◆/dkzv61Tfw 19/11/14(木)23:45:29 ID:amw

病院には神経科?というのに行きます必ず
頭はちゃんとしてるので、障害者扱いは不愉快だ、止めて下さい
俺は真剣に悩んでますし、病気の事を周囲に理解して貰いたいだけなんです




465: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)23:58:58 ID:9rW

>>462
真剣に悩んでるなら何で病気って決めつけるだけで、専門家にアドバイスもらおうとしない?
あなたが言う病気への理解ってそもそも何?
何度も言われているが、病気かどうかもわからないのに、病気だって主張はおかしい。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

前編 | 咳払い | & | | チック | 症状 | 周囲 | 理解 | 勤務 | 上司 | 注意 |