トップページに戻る
妊婦診察で先生と看護師が何も説明してくれなくてムカつく。いくつか聞いても、ぶっきらぼうにしか応えてくれない
278: 名無しの心子知らず 2013/06/27(木) 00:09:50.10 ID:CtlxdM/u
本人が嫌だって言ってるんだから
「ひどい病院に当たったねー」でいいじゃんw
不安なのもわかるし、
ここにいる人は>>266が求めすぎなのも分かるでしょうにw
何軒か病院を探したら
自分が求めすぎな部分もわかるだろうし、いいとこみつけるよー。
温かく見守ってあげなってww
279: 名無しの心子知らず 2013/06/27(木) 00:10:36.06 ID:2HMZSKl6
いちいち受付で食ってかかる人がいることに驚いた
私も初産だけど、のほほーんと
「あれ?そういえば何も検査なかったなぁ。次回かなぁー」
ぐらいに思ってたwww
ちゃんと自分でもある程度知識入れとかないと
病院変えても結果は同じ気がするけど…
基礎体温も三ヶ月以上測って流れ掴むものだしね。
イレギュラーな妊娠だったのかしら
妊娠は十人十色。みんな違うからねぇ。
281: 名無しの心子知らず 2013/06/27(木) 00:25:59.24 ID:rIUeUfEr
ドラマとかの知識だと
医者が「おめでとうございます♪妊娠してますよ!」
とか言ってくれると思うけど、
実際は不安定な時期におめでとうとか言う医者少ないし
夢見過ぎちゃったのかもね。
何にしても質問の答えは全部早すぎるで合ってるとは思うw
280: 名無しの心子知らず 2013/06/27(木) 00:15:56.87 ID:z/MFzg6J
> 先生も何の説明もしてくれない
> こういう結果で、涙が
まぁ、アレだ
そんなにナーバスにならずに病院探し頑張って!
この記事を評価して戻る
関連記事
25歳なんだけど女友達がいない。趣味がちょっと特殊で友達は男しか居なくて...
私「男は皆マザコンなの?」夫「男は母親みたいな世話してくれる人間と居るのが楽」→ 夫の答えが心の中にストンと入り...
敬虔なクリスチャンのMちゃんが妊娠した友人に、強く堕胎を勧めていてドン引き。子供を受け入れる準備が出来てないなら産むべきじゃないだと...
9歳の娘が名前でからかわれて泣きながら帰ってきた。もう2度とシワシワネームの話題をテレビでしてほしくない...
嫁が俺のあげた指輪を付けず、元カレから貰った指輪を使ってた。まだ使ってんのかよと嫉妬してしまい...
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
妊婦
|
診察
|
先生
|
看護
|
説明
|
ムカ
|
ぶっきらぼう
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る