【前編】俺の嫁は料理の味は美味しいけど出すタイミングが悪くて結果的にメシマズ。スポーツやって疲れて帰宅した俺に肉料理ドーンとか…普通旦那の体調考えて食事用意しないか?
836:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 12:24:20.40
>>832
俺は正しいっていうのを捨てたほうがいいと思うけど
俺が正しいが根底にあってうわべだけ取り繕って
下手に出ても見透かされるわけだし
それができないっていうのはできないんじゃなくてしたくないだけ
839:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 12:25:14.64
>>824
> 不貞腐れず、我を通さず、次回から改善しようと思ってほしい
不貞腐れずに改善しようと思いたくなる言い方、ってのがあってね
今後子供を持つことを考えてるなら、
そういう言い方を身に着けておくと躾するにも役に立つよ
840:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 12:25:36.80
嫁さん専業じゃねーんだから
お前のタイミングで好きに出来る洗濯と違い
帰ってきてお前が帰るまでに作らなきゃ!ってやってくれてんだよ
飲んだときには翌朝は必ずこれにしてくれ
営業だからにんにくはNGにしてほしい
夕飯がっつりは無理なので中華はやめてほしい
言ってみれば?嫁さんも疲れてるところ毎日飯作って嫁さんが
これ食べたいなってのも我慢してるかもしれないとこを
お前だけわがままいいつづければ?
841:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 12:26:38.76
なんで何度も献立お前が考えろって意見でてるのにスルーなんだろうな
前向きな話はほとんどスルーで嫁への愚痴ばっかり
843:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 12:27:25.90
男から見ても別れてやりゃいいのにとしか思えん
847:707 : 2015/02/21(土) 12:29:04.99
>>820
言われてみると、
いただきます、ごちそうさまは忘れるときあるかな。
一人暮らしが長かったから言う習慣なくて忘れがちってのもあるし、
夕食終わりにいつも嫁がお茶淹れてくれるんだが、
食べ終わるちょい前くらいに嫁が立って
キッチンに行ってしまうからタイミング逸してしまってとか。
うまいときはうまいと言ってるよ。
あと何も言わなくても嫁も、
あなたは好きなもののときパクパク食べるから、
わかりやすいねーって笑ってるし、
うまいと感じてることは伝わってると思う。
>>821はマジなの?ここまで下手に出ないとダメなもん?
別に母親のようにしろとは思わんけど、
うちの父親は
「うわっ、おい、お前これ海水みたいにしょっぱいぞ!」
とか言ってて、
さすがにそれは俺もひどいと思うが母は
「あらあらごめんなさい、ちょっと薄めるわ」とか
「お米たくさん食べてうすめて」とかって笑ってたし、
俺の言い方は普通~優しい部類だと思ってた。
少なくとも不貞腐れるようなことじゃない。
853:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 12:31:13.53
>>847
> 少なくとも不貞腐れるようなことじゃない
それはあくまでも707の両親基準では、だろ?
嫁は707のママンじゃないんだよ。
この記事を評価して戻る
関連記事
友達に住んでるマンションの値段とか聞くのってタブーではないの?友人Aがそういう事をやたらと聞いてくるんだけど…うちの嫁の事を嫌ってる母が「情けない。悲しい。これまで大学まで出させてやってよりによってあんな奴と」等のLINEを送ってくる。3年経って慣れてきたとはいえキツイのですが…義姉の発言が嫌だった。うちの旦那に「親に学費返しなさいよ?私はもう全部返したんだから」と私もいる前でしてきたんだけど…自分が美味しいと思うものは皆が美味しいと思っていて当たり前!という感性のやつは結構ヤバいから気を付けた方がいい。【後編】離婚決定済みの夫と一週間交代で一緒に過ごしてる娘に最近出来た私の彼が冷たく当たるようになった。それが何とかなるまで夫に預けた娘が夫実家に連れて行かれたのですが…