トップページに戻る
子供たちへの愛情がどんどん目減りして親をやめたいと考えてしまう。全員盗癖持ちで私の物を盗むんだけど…夫の物には手を付けないのに何で?
439: 名無しの心子知らず 2022/12/07(水) 11:48:20.65 ID:SHcecfnV
盗んで嘘つくなら一回警察呼んでもいいかもね
実際やってる事は窃盗なんだからお世話になっても良いと思う
夫にも子にもやめないなら家出てくって言ってやめないなら
マジで家出て事の大きさを分からせるとか、どっかでテコ入れいるよ
上で出てる発達系の検査でもよし
ひとの家の事だから言える話だけど
441: 名無しの心子知らず 2022/12/07(水) 12:03:57.36 ID:pjyHRqV2
>>439
そんなんで警察来てくれるの?
442: 名無しの心子知らず 2022/12/07(水) 13:16:58.47 ID:Vnhmw0Je
>>441
本当にきたら結局は通報した母親が居た堪れなくなるよね
何人も来るし
443: 名無しの心子知らず 2022/12/07(水) 18:33:53.59 ID:PFFK1dA9
親族相盗例というのがあるので、家庭内での窃盗は刑事罰にならないよ
警察は来ない
451: 名無しの心子知らず 2022/12/08(木) 04:39:55.52 ID:A+qHzFDk
>>388読んで思い出したけど私も姉の洗顔や化粧水勝手に使ってたわ。
もちろん文房具とか服とかも
そんなに怒られなかった(嫌がられなかった)のもあるけど
盗んでいるなんて感覚は全く無くて、
388読んでも「盗まれてる…?」ってなった
何というか「姉のものは私のもの」というか、
性別も同じでいつも一緒にいたから姉イコール半分自分で、
自分のもの使うみたいな感覚というか。
兄もいるけど兄のものは興味なくて使わなかった
もしかしたら娘さんたちもこんな気持ちなのかも?
母を慕って母イコール自分みたいな感覚
ちなみに店の物はもちろん
他人の物は全く一度も盗んだり勝手に使ったことは無いです
452: 名無しの心子知らず 2022/12/08(木) 05:32:23.60 ID:5g5tllRb
たとえば洗濯とか料理とか何でもいいけど、
お手伝いをさせて
それがきちんと出来たら使わせてあげるってのはどう?
一日できたら1ポイントとして何ポイント貯まったらいいよって。
バイト感覚で。タダでは使えないよ、働いたら使えるよ、的な。
この記事を評価して戻る
関連記事
実家の両親に次に買う車は派手な色にしようと思ってると言ったら「葬式に行くのに失礼だ」と反対された。派手な色の車でお葬式に行くって失礼なの?
妻が妥協で俺と結婚したみたいになってやるせない。冗談だったとはいえ話の流れで「イケメンと結婚したかったなw」と言われたんだけど…
結納の日に義両親が私実家に差し出したのが饅頭一箱と私への指輪だった。この指輪を鑑定士に見てもらったら「一万円くらい」と言われたのですが…これは普通ですか?
俺は子供を育てたいという思いはあるけど産むのは可哀想という考え方。だから養子縁組した子を出来るだけ幸せに育ててあげたいんだが…同じ考えの人いる?
同じ会社の女性(24)からの好意に応えてもいいのかどうか悩んでる。職場の恋愛なので失敗は出来ないので事前調査として興信所を入れたらいくつか気になる点が…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
夫
|
子供
|
愛情
|
目減り
|
親
|
全員
|
盗癖
|
手
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る