トップページに戻る

子供たちへの愛情がどんどん目減りして親をやめたいと考えてしまう。全員盗癖持ちで私の物を盗むんだけど…夫の物には手を付けないのに何で?


410: 名無しの心子知らず 2022/12/06(火) 17:00:41.00 ID:6Rxk77KP

精神的に追い詰められると被害妄想というか過敏になるのわかるよ 
全員敵にしか見えなくなる 
後から笑い話になればいいけどとにかく今だよね




411: 名無しの心子知らず 2022/12/06(火) 17:08:45.90 ID:wfCOewx7

自分の子でも自分のもの漁られたり使われたり勝手に取っていかれるのは嫌だわ 
教育上も良くないと思う




413: 388 2022/12/06(火) 18:06:12.64 ID:PipH/Pf+

3人なのは最初が双子だからだよ。あとの一人はまあおっしゃる通り。 
作った当時はちゃんと愛情あったんだよね
今ほんと旦那全然家にいないから全くなくなったけど。 

いやさ、一度や二度なら私だって許すよ。
もう何年も継続してやるんだよ。 
口紅、アイシャドウ、ファンデ、コンシーラー、ありとあらゆる化粧品 
(あんまり出掛けないから大抵奮発して買ったやつ)を
口紅だったら形ぐにゃぐにゃのめちゃくちゃにされた状態で 
本人たちの机の引き出しとかから発見すんだよ。
それ盗んだって言わずになんて言うの? 
ずっと「ないなー、どこ言ったんだろう」って探して
そうだったときの落胆と悲しみ半端ないよ。 
本人たちに最初怒らずに
「どこ行ったか知らない?」って聞いても全員知らないって言うんだよ。 
本人たちが借りたつもりなら
「ごめん使った、返す」で済むはずなのに。 
そもそも君たちコンシーラーとか
ファンデとか全く必要ないお肌でしょうよ…とは常々思ってる。 

シャンプーリンスあたりはもう本人たち専用にしてるよ。
そろそろ洗顔もそうするかと思っていたところ。 
あとひとりにそれを勝手に借りるとかされるならまだいいけど、 
三人にやられると減りが半端なくて本当に嫌なんだよ…。 
こんなのに朝から晩まで一人で対峙するの、割と精神やられるよ。 
(それ以外にも色々言うこと聞かない×3なので…) 

ちなみにお気に入りの文房具も末っ子の机周辺から見つかりましたとさ。 
私がすごく気に入って使ってるのわかってるはずなのにな。 
私はこういうことしようと思ったことがないから全然気持ちわからなくて。 
親のものは親のもの、
自分のものは自分のものって認識が強かったというか…。 
かわいいやつ買うからダメなのか。
もう全部時代遅れの無骨なやつにすればいいんだろうか。 
割と本気で悩んでる…。





414: 名無しの心子知らず 2022/12/06(火) 18:10:45.69 ID:wfCOewx7

>>413 
ちゃんと自分の気持ちを子供達に話せばいいと思うわ 
「お母さんはこういうことされたら嫌な気持ちになるの」って
そして子供達にもどうしてこういう事をするのか?と冷静に聞き出す




415: 名無しの心子知らず 2022/12/06(火) 18:18:06.45 ID:YSHSJ0iF

>>413 
自分の部屋はあるかな? 
くらしのマーケットとか見れば出てくるけど業者に頼んでも
鍵つきドアに1万~2万くらいで変えられるから鍵つけるのおすすめ 
無いなら鍵つき棚を設置するとかで使われて嫌なものを
徹底的に触らせない方がいいと思う 
貴女のためでもあるし
物理的に妨害されないとやめられない人(子)ってやっぱいると思う




416: 名無しの心子知らず 2022/12/06(火) 18:37:10.50 ID:iyB6Q0ka

>>413 
これはキツすぎるな…3人ともそれって誰も止める子がいないってことだし、
親のことナメすぎだわ 
父親が空気で家庭に関わらない
(子と向き合わない)家庭って大体こうなるっていう悪い例 
そもそも親であろうと人のもの勝手に使っちゃだめだし




417: 名無しの心子知らず 2022/12/06(火) 18:39:57.80 ID:25DbEdm8

何でそんなになめられてるの?とは読んでちょっと思った… 
最初から爆ギレすればいいよ 
もう遅いかも知れんが…




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 子供 | 愛情 | 目減り | | 全員 | 盗癖 | |