トップページに戻る

子供たちへの愛情がどんどん目減りして親をやめたいと考えてしまう。全員盗癖持ちで私の物を盗むんだけど…夫の物には手を付けないのに何で?


402: 名無しの心子知らず 2022/12/06(火) 16:02:07.94 ID:gDlPisz7

子供嫌いで愛情深くもないのに3人も産んだのは何故w




403: 名無しの心子知らず 2022/12/06(火) 16:43:31.98 ID:UY/j1kGR

>>402 
しかも旦那ほぼいなくてワンオペって子ども好きでもしんどいよね 
本当子ども好きじゃないのに何で3人も産んだんだろう




404: 名無しの心子知らず 2022/12/06(火) 16:50:03.68 ID:YVgKYIAj

子供好きじゃないけど旦那さんのことが大好きだからじゃない 
まぁいいんじゃないそこはw





406: 名無しの心子知らず 2022/12/06(火) 16:52:43.71 ID:UY/j1kGR

>>404 

>>388読んだ感じ旦那大好きって感じでもなさそうだったからさ 
別にいいんだけど純粋に疑問に思った




405: 名無しの心子知らず 2022/12/06(火) 16:50:29.52 ID:4PUR8jFn

盗癖ってかなり強い言葉だから子供3人からお金盗まれてるのかと思ったら




408: 名無しの心子知らず 2022/12/06(火) 16:53:14.66 ID:/2Jxlp6X

共有の歯磨き粉でも盗まれた!って思うのかな




409: 名無しの心子知らず 2022/12/06(火) 16:55:13.29 ID:MTfWFec7

一緒に洗顔や文具を選びに行くのは効果ないのかな 
子ども向けのものキャラものじゃなくて
大人が買うようなちょっとおしゃれなのとか 
お年頃だと母親と出かけるの微妙かな 
自分も小学生の頃シャンプーとか
洗顔好きなの選んで使いたいと思ってたからそんな気持ちなのかなと思った




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 子供 | 愛情 | 目減り | | 全員 | 盗癖 | |