1580年の日本の火縄銃の総数wwwww
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 20:46:39.96 ID:5iF1r3sPM
>>131
なんか矛盾してんの?
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 20:47:42.28 ID:RDeEJ65t0
>>136
してるに決まってるやろ関が原の総兵力どんだけやと思っとんねん
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 20:57:53.85 ID:d2x1gmV10
刀狩りの資料で、ひとつの寺に3桁とか4桁の刀や銃集められた記録があるの読んで、武器の普及率高いんやなって思ったわ
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 20:59:17.84 ID:2Wm4FMkAd
>>234
そら農民も狩り用とかで持ってたし
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 20:59:46.30 ID:c+wKqAJd0
>>234
落ち武者刈りとかで集めたんやろか
この記事を評価して戻る