トップページに戻る

病院「これ処方しときますね(漢方薬)」ワイ「効かんやろ。そんな似非科学」


14:名無し:2025/01/23(木) 04:09:22.763ID:gPBZZwkNG

その日も多少効く?そうじゃないと逆プラセボ起きてまうかも
わい影響祈やすいから




15:名無し:2025/01/23(木) 04:09:44.940ID:Z1dnXnSWf

俺の飲んでるやつは即日数時間で効いた




39:名無し:2025/01/23(木) 04:33:48.904ID:gPBZZwkNG

>>15
何もらった?





17:名無し:2025/01/23(木) 04:12:14.505ID:wUIkQI9zj

>>15
自立神経ぶっ壊れて過緊張からの嚥下障害まで起きてたときは、半夏厚朴湯が数日で効いてくれたな
メンタル系のも即日で効果あったの?




26:名無し:2025/01/23(木) 04:22:04.534ID:Z1dnXnSWf

>>17
41番 補中益気湯や

パニック障害でレクサプロのせいか眠くてたまらんいうたらくれた
シャキってなる

ユンケルみたいに心がガツンってならないけど




35:名無し:2025/01/23(木) 04:29:07.848ID:wUIkQI9zj

>>26
はえー高麗人参のブチアゲ+他の成分で鎮静効果の両輪か面白いな
ハッタショガ●ジワイ、コンサータ使うほどでもねえかって場面にそれええかも




29:名無し:2025/01/23(木) 04:24:01.059ID:UkZVKepma

>>26
補中益気湯はええよな
朝辛くてもあれ飲むとかなり楽になる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

病院 | 処方 | 漢方薬 | ワイ | 似非 | 科学 |