トップページに戻る

私と婚約者の結婚に約1年半反対し続けてる婚約者母の説得を諦めて結婚強行予定なんだけど、周りから変な目で見られるのが不安で行動に移せない。上手く折り合いを付ける方法ない?


357: 名無しさん@HOME 2013/08/27(火) 14:13:02.41 0

>みなさん難しい何かを乗り越えているのでは?

問題が高すぎて乗り越えられそうにないのが
みえみえだからみんな結婚に反対なんだよ。




358: 名無しさん@HOME 2013/08/27(火) 14:14:06.71 0

ここで止められてるのを押しきって結婚しても、

貴方の離婚が皆には見てとれるの。




359: 名無しさん@HOME 2013/08/27(火) 14:16:12.49 0

そもそもそんな生活をしたくないから
皆吟味して結婚相手を選んでいるんだから

結婚して難しい何かを乗り越えた経験者なんてほとんどいないと思うw





360: 名無しさん@HOME 2013/08/27(火) 14:24:32.12 0

あなたが現在入籍してるものとしてアドバイスするとしても、

子供が居ないうちに離婚しろってのが一番最初に浮かぶ。

仕送りやめられないヘタレなんていらないじゃん…。

むしろ、その仕送りのせいで公的扶助が受けられない可能性だって有るよ。




361: 名無しさん@HOME 2013/08/27(火) 14:24:33.07 0

母子家庭で育ってるのに、わからないんだね




362: たぬ ◆eVv.YbQtnI 2013/08/27(火) 14:30:28.50 i

うーん、そうなんですね。

とりあえず結婚の為に相手を探してる、
というスタンスの人だと辞めろ、
ということなのは理解できました。

その中で金銭的な部分を
特に指摘してくださった方、ありがとうございました。

金銭的な問題について特に考えてみます。

条件最悪なのはわかってます。

ありがとうございました。

指摘されて怒ってるわけではないです。

そういう感じなのだなと分かりました。

ありがとうございます。




363: 名無しさん@HOME 2013/08/27(火) 14:32:55.62 0

>とりあえず結婚の為に相手を探してる、
というスタンスの人だと辞めろ、ということなのは理解できました。

違うよ

そういう親に育てられて
仕送りが辞められない相手と結婚するなって言ってるんだよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | 婚約 | 反対 | | 説得 | 強行 | 予定 | 周り | | | 不安 | 行動 | 折り合い | 方法 |