私と婚約者の結婚に約1年半反対し続けてる婚約者母の説得を諦めて結婚強行予定なんだけど、周りから変な目で見られるのが不安で行動に移せない。上手く折り合いを付ける方法ない?
364: 名無しさん@HOME 2013/08/27(火) 14:33:50.65 0
聞く耳持たないだけじゃなくて、思いっきり話しずらしてとってるよね。
都合が悪い事は避けて。
365: 名無しさん@HOME 2013/08/27(火) 14:35:05.20 0
子供を産み育てないつもりなら、良いんじゃない?
ただ、この状況ではいつかは愛情も枯渇しちゃうだろうし
親は年老いてどんどん経済負担が増える覚悟が必要だけど
子供がいたら、子供の教育上良くはないし
養育費はあまり使えないしで
なおかつ、子供にトメの性質が遺伝した場合、愛せるの?
自ら修羅の道を選んでドMとしか
しかも、子供作った場合は自分だけの被害じゃすまないよ
366: 名無しさん@HOME 2013/08/27(火) 14:35:41.21 0
結婚相手の人間性が全く見えて来ない。
見えてる部分だけだと、どう考えても貴方と、
子供の人生を守って行ける男には見えないよ。
367: 名無しさん@HOME 2013/08/27(火) 14:36:15.52 0
母親もなんだかなあ…
あなたの母は自分が母子家庭で苦労して育てた娘に
幸せになって欲しくないのかな?
私、母の立場だがその状態でOKなんか出せないわ。
368: 名無しさん@HOME 2013/08/27(火) 14:36:38.54 P
>>362子供も家購入もあきらめて、
旦那(婚約者)と二人で一生義実家の面倒見る覚悟が
あるなら結婚すれば?
義弟は援助してないの?
369: 名無しさん@HOME 2013/08/27(火) 14:38:40.36 0
でもさ、子供は別としてもずっと相手をキチとか口極めて罵り続け
憎悪し続ける生活って意味があるの?
そのうちそれを強いる旦那だって蜜月過ぎたら対象になるよ。
それに馬鹿な人に限って作らないつもりでも出来て子供も巻き込む。
逃げられかけたから作るなんて男だっているしね。
370: 名無しさん@HOME 2013/08/27(火) 14:40:22.58 O
>みなさん難しい何かを乗り越えているのでは?
「何か」を一応考えてみた
・割りきり仮面夫婦
その1-外からみると優雅で羨ましく思われる程裕福。
何より離婚は世間体が悪いと夫婦共に思ってる
その2-片目と半分つぶってもいいと思える
なんらかのメリットがあり現在に至っている
・身よりない、体を壊した、お金がない等気の毒な境遇
なんとか日々が流れていっただけ…
うのきろり♪した訳ではないような「何か」しか思いつかない
たぬさんの母上は心から結婚賛成しているんだろうか?
この記事を評価して戻る