トップページに戻る

子供の体調不良が続いてシフトを代わって貰う事が増えたパート先の人に休みを奪い返すみたいな事をされた。私が休みになってる日にシフトを代わって出てくれるか聞かれたんだけど…


486: 名無しの心子知らず 2023/02/15(水) 15:21:38.81 ID:fhk0YHBo

代わってくれた人から
「あなたの休日に私を休ませて」って言われる前に
自分から
「そうして下さい」って言うくらいの事案だと思うけどね




487: 名無しの心子知らず 2023/02/15(水) 15:24:11.40 ID:dEyAR6My

シフト替わってもらうことが続いて
「最近は」休みを交換してと条件出されるようになったとあるから、
向こうも嫌気がさしてるんじゃないの
替わってもらって当然て態度が出てるんだと思う




488: 名無しの心子知らず 2023/02/15(水) 15:24:46.67 ID:7X3K64rn

自分の休みが子供の看病や行事になるのは、
子供が小さいうちは仕方ないかもね。





489: 名無しの心子知らず 2023/02/15(水) 16:16:06.81 ID:RvMF+njt

>>469が「私の休み=子供の看病」になるのが不満なように、
代わってくれた人は
「休みの予定が潰れてばっかり」って
不満に思っても全くおかしくないよね
「お金貰えるからいいでしょ」って思うなら、

>>469だって交換で出勤すればその分お金が貰えるんだからいいじゃん
自分ばっかり損してるように感じる人って生きづらそう




490: 名無しの心子知らず 2023/02/15(水) 16:17:28.60 ID:st5xyJz0

私みたいな40半ばだと休み削られる方がキツいのよw
「休み減ったけどお金貰えるからいいや」は若いうちだけだったな
40半ばでも一人暮らしなら平気だけど家族が居て休みの日や
仕事終わっても家事や家族の食事作らなきゃならない状況の人は
休みの方が貴重なんじゃないかな
じゃぁ仕事しなきゃいいじゃんと言われそうだけど
子供もある程度大きくなったら
ずーっと家に居るのもなんだか勿体ない気もするしね




491: 名無しの心子知らず 2023/02/15(水) 16:43:51.78 ID:c4n0dJCo

> 気がつけば私の休み=子供の看病になってる

シフト代わってくれてる人にとっては
「気がつけば私の休み=>>469の代わりに出勤になってる」だよね




492: 名無しの心子知らず 2023/02/15(水) 16:46:58.15 ID:TU0mHIHX

>>469
代わった人に言わせれば
「急に休みを奪われた」ってことだよね
まだ前もって休みを奪われる方がマシじゃない?

そして、あなたも誰かのために急に休みを奪われることがあるの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

子供 | 体調 | 不良 | シフト | パート | | 休み |