トップページに戻る
子供の体調不良が続いてシフトを代わって貰う事が増えたパート先の人に休みを奪い返すみたいな事をされた。私が休みになってる日にシフトを代わって出てくれるか聞かれたんだけど…
509: 名無しの心子知らず 2023/02/15(水) 22:09:14.13 ID:z0viFk+q
>>508
ほんとこれよ
シフト削られて稼げないからって辞める人増えてる
せっかくひと通り仕事こなせようになった人たちに
辞められて頭抱えてる店長
上が人件費削減のことしか考えないからこんなことになる
Google口コミにも待ち時間長すぎとかクレーム書かれ始めてるし
511: 名無しの心子知らず 2023/02/15(水) 22:31:05.60 ID:cWsCpXRJ
亀だけど最近まさに>>469の逆の立場ばかりやらされてたから、
反対のレス付いてて安心した
子の体調不良だけじゃなく他の理由も色々で代わって要請来るんだけど
あまりに多くて今回はつい
「お休みの日もし交代できたらお願いしたいです」と言っちゃった
(結局忘れられて終わったけど)
私も相手が困ってるならと
用事の時間ずらしたり日にちずらしたりしてるんだけどさ
まさか休み奪われてる!と思う人がいるとは思わなかった
私含め他の人は急なお願いでも
先のこの日と代わってもらえますか?のスタイルだったから
周りの人にも
「交替したんじゃなかったの?!なんで連勤?!」
と驚かれるしね
512: 名無しの心子知らず 2023/02/15(水) 22:36:14.54 ID:Os8wUfQ+
休む時は代わりの人を探せっていう会社、
人件費とかどう考えてるんだろう?
実働8時間超過分、
週40時間超過分は時間外になるから割増料金発生したり
本来休みの日に出勤したら休日出勤扱いになって
割増料金発生したりする場合もあるから
結果的に人件費アップに繋がるってことで、
うちの会社は早出・残業や振替出勤・振替休日に厳しくなった
パート・バイト同士で結託すれば時間外手当で稼げちゃうから、
シフト管理は役職者の仕事になってる
518: 名無しの心子知らず 2023/02/16(木) 08:47:29.06 ID:03q8V80A
>>469
凄いびっくりした
シフト変わるんだから休みも変わるなんて当たり前だと思ってたわ...
それこそ学生時代のバイト時代から
人の代わりに出勤して
自分の休み潰れた上に連勤までさせられるとか、
代わってくれた人の事1ミリも考えてないって凄いな
休みを奪い返すって言い方も...何様なんだろ
シフト勤務向いてなさそうだから辞めたらいいのに
周りの同僚が可哀想だわ
519: 名無しの心子知らず 2023/02/16(木) 09:12:13.50 ID:FAK6VxIM
>>469
散々言われてるけどかなり修正した方がいい思考の癖を持ってるよ
「他人の立場を想像出来ない」思考だと
旦那ともそのうち上手くいかなくなる
子育てする上でも想像力と視野は広く持った方がいい
同じ子持ちのママが多いスレでこの反応なんだから相当だよ
この記事を評価して戻る
関連記事
我が家のテレビ台には癌で余命いくばくもない母が最後に編んでくれたレースが飾ってある。このレースを盗もうとした夫の部下の奥さんにその事を話したら…
お試し同居中の義母は旦那がいる時といない時で態度が全然違う人。この義母から受けるストレスで体が参ってしまう前に一芝居打った結果…
友達に住んでるマンションの値段とか聞くのってタブーではないの?友人Aがそういう事をやたらと聞いてくるんだけど…
うちの嫁の事を嫌ってる母が「情けない。悲しい。これまで大学まで出させてやってよりによってあんな奴と」等のLINEを送ってくる。3年経って慣れてきたとはいえキツイのですが…
義姉の発言が嫌だった。うちの旦那に「親に学費返しなさいよ?私はもう全部返したんだから」と私もいる前でしてきたんだけど…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
子供
|
体調
|
不良
|
シフト
|
パート
|
人
|
休み
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る