トップページに戻る

育休復帰する嫁が、時短レシピ本を買っていた。俺「作り置き料理は嫌だ」嫁「仕事してたら今と同じように家事できる訳ないでしょ」俺「えっ」→結果…


58: 名無しさん 2016/03/28(月)00:56:43 ID:K1y

>>56
女性陣がよく働くのはわかったが、
56のとーちゃんはさ、
かーちゃんや面倒見てくれる人がいなくなったら
どうするんだろうね。
そういうこと考えたことあるの?
嫁さんのとーちゃんは生きていけそうだけど、
56のとーちゃんはどうなんだ?




59: 名無しさん 2016/03/28(月)00:57:46 ID:Oq8

子どもの世話しながら、
食事だけでも買い出し・下ごしらえ・調理・配膳・食事補助・
洗い物・食器片付けとしなきゃならんわけで。

他に着替え風呂洗濯寝かし付けだなんだと、
子ども見つつやらなきゃならんのに、
毎日出汁とって味噌汁つくれだの
作りおきは許さんだのクソすぎる
寝かし付けくらいお前がやって、
嫁さんゆっくり風呂に入れさせてやれよ

はやく釣り宣言してくれよ
それか緑の神様召喚されてくれ




61: 名無しさん 2016/03/28(月)01:02:21 ID:tSE

>>56
「仕事から帰ったら、早くゆっくりしたいよな。
嫁さんが○○やってる間に
俺はこれをやっておくから、一緒に早く休もうぜ」
と言ってやるだけの甲斐性もないのか?

幼稚園児ですらできる「お手伝い」程度のことで
家事を分担している気分に浸れるって
どんだけ出来ないヤツなんだか





63: 名無しさん 2016/03/28(月)01:03:31 ID:t6m

>>56
あなた、「祖父母に育てられた」と言っていたよね
それに「祖母は専業主婦だった」とも
働いて家事も育児もしていた「うちの女性陣」って誰のこと?
能無し・怠け者の上に嘘吐きとは、全く救いようがないね




69: 名無しさん 2016/03/28(月)01:14:07 ID:fyc

プリマ知ってるレベルで何でわからないんだろう・・・?




71: 名無しさん 2016/03/28(月)01:19:50 ID:3YH

奥さんの実家で同居すれば?




73: 名無しさん 2016/03/28(月)01:44:46 ID:pei

こういう奴の結婚観が
「子供育てて稼いでくれる家政婦が欲しいだけ」
ってのがよく分かった。本当に嫁さん気の毒だわ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 育休 | 復帰 | 時短 | レシピ | | 作り | 料理 | | 仕事 | 家事 | |