育休復帰する嫁が、時短レシピ本を買っていた。俺「作り置き料理は嫌だ」嫁「仕事してたら今と同じように家事できる訳ないでしょ」俺「えっ」→結果…
23: 名無しさん 2016/03/27(日)23:48:21 ID:8e9
なりすましか釣りであってほしいな
こんな旦那なら子供の世話と仕事してるほうがマシだw
24: 名無しさん 2016/03/27(日)23:50:43 ID:lo5
ここまで賛同してくれる人が誰一人いない時点で
もしかして自分がおかしいのか?と
疑問に思わないあたりがね。
それなのにどうやって嫁さんを
納得させられることが出来ると思うのか不思議。
25: 名無しさん 2016/03/27(日)23:52:33 ID:LbR
じゃぁ、あなたが今の倍稼いで、
奥さんを専業にしてあげてください
26: 663 ◆pF5MelznVY 2016/03/27(日)23:52:43 ID:rP3
ここまで叩かれることですか。
うちの実家なら、笑ってすませる話だと思います。
確かに祖母は専業主婦でしたが、
私は嫁に親戚づきあいや
庭や畑の手入れまでやれとは言ってないんですけどね。
嫁はよくシングルマザーでもやっていけるんだからね、
と言ってきますが、今より生活がきつくなるし、
子どもたちにもよくないので離婚はしないはずです。
27: 663 ◆pF5MelznVY 2016/03/27(日)23:53:25 ID:rP3
いきなり給料が倍になんてなるわけないじゃないですか。
それでも少しずつ上がるんだから仕事してるのに。
30: 名無しさん 2016/03/27(日)23:55:56 ID:LbR
>>27
だから、それまではあなたも家事をするべき
奥さん、シンママの方が子供さんに専念出来て楽だと思うよ
28: 名無しさん 2016/03/27(日)23:54:11 ID:T0S
>>26
じゃあ安心してママンのところに返品されろ
しないはずだってwwwそうだといいなw
この記事を評価して戻る