有名な和菓子屋さんで予約券を購入した。列に並んでいると、ご近所のママに話しかけられて...
321: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 01:33:50 ID:pcEPJcC0
そこまでキチなら
明日(もう今日か)もアクションおこしてくるよ
学校に根回ししとけば?
家庭訪問の予定ありましたっけ~
とかで電話で問い合わせつつ
実はこんなことが~と本題突入、とか
322: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 01:36:01 ID:PkW9l0pM
>>313
乙
大事にしたくない、誰かに迷惑かけたくたいという気持ちは分かる。
でもキチはそういう相手の気持ちにつけこんでくるからやっかい。
もっと話が拗れてからまわりに助けて貰うより、最初から助けて貰った方が迷惑じゃないケースもあるよ。
324: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 01:43:13 ID:hVPOTBH7
残念無念、録音してないのか・・・
明日、朝イチでPTA役員できれば会長か副にメールで相談アポ取って
んで時間余裕あったら羊羹屋さんね
羊羹キチが店でどういう行動とったか聞けたらいいんだけど
騒動起こしてたら、役員さんにもキチぶりを証言してもらえないかね
とにかく明日の朝は動き回って頑張ってくれ
早い措置がいいと思う
てか羊羹キチが昼間の襲来電話から夜中の電話の間にナニしてたか
気になりすぎる
326: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 01:46:09 ID:XOExdXZv
「無理やり持って行っちゃえ!どうせ証拠は無いんだし!」
↓
「あれ!?予約券が使えない! >>280さんは予約券無しで受け取ったらしい。
何故?もしかして和菓子屋さんは”無理やり持っていった行為”を知ってる?
ということは、私の立場が悪くなる?」
↓
「じゃあ貰ったということにすれば全部解決するじゃない!
その為には>>280さんに”ウン”と言わせればOKよね!」
↓
「あれ?電話したら>>280さんは強気だ!? しかもPTAや学校に言うと言ってる。
和菓子屋さんにも(強奪したのが)バレてるかも?」
↓
そして更なる強攻策へ・・・
どこそこへ何をするとか、行動予定(?)を言わない方がいいよ。
キチはキチなりに当初の予定が狂ってテンパってるから、
行動するための材料を与えてはいけない。
とにかくキチよりも先に根回し(相談の形態)をして和菓子屋さんにも協力を仰ぐのと同時に、
義実家・実家が近隣にあるのなら、ご主人が帰ってくるまで避難したら?
周囲に迷惑をかけたくない気持ちは共感するけど、
行動力のあるキチを相手に一人で解決できた例は少ないよ。子供さんだっているんだし。
327: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 01:51:48 ID:VWD7jfpW
大事にしたくないという気持ちでいると、足をすくわれる。
明日すぐに学校へ連絡。
会話を録音できてないなら常にレコーダーを携帯するようにして
通話もなにもかも録音推奨。
今の段階で相談するなら#9110の相談ダイヤルじゃないかな。
電話がこんでてつながりにくいときもあるので、早めにかけるといいよ。
警察”署”へはすぐに行かなきゃいけない段階でもないんじゃない?
ただ、もしも顔見知りのおまわりさんがいるなら交番に相談しておくといいと思う。
110番した時にきてくれるのはそういうおまわりさんだから。
証拠がとれれば恐喝でいけるかもだし、
なによりもしも学校側に誤解されたときに証拠がないと水掛け論になるから。
334: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 02:16:30 ID:19hCWNYL
皆さんアドバイスありがとうございます
録音できてないです、失敗しましたね
確かにスレ違いみたいで…申し訳ない
今夫と電話で相談していました
とりあえず明日、親しくさせて頂いているPTA副会長さんに相談してみます
警察等の意見もありますが、一旦役員さんと相談の上行動させて頂きます
ものすごく頼りになる方々なので…。
毎週月・木のお昼に役員会があるので、丁度今日また進展があるかもしれません
今週中に続報があれば書き込みます
明日はクラス発表もあるので、もしかしたらAさんと鉢合わせするかも…
とりあえず今日は寝ますね、おやすみなさい
ありがとうございました
335: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 02:20:39 ID:XOExdXZv
>>334
言質を取るなら後からでも可能性はあるよ。
相手から言葉を誘い出すような内容で会話(録音)やメール(保存)をする方法ね。
良い結果を祈ってます。
この記事を評価して戻る