トップページに戻る

有名な和菓子屋さんで予約券を購入した。列に並んでいると、ご近所のママに話しかけられて...


336: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 02:22:33 ID:bCjNbsq4

連絡は朝一で、でないと先にPTA会長さんに根回しされてるかも……
っつーか、深夜に「今から行く!」って言うような非常識な奴だから
もうとっくに先回りされてそうだけど。

先回りでPTA会長に連絡したら「アンタの方がおかしくね?」って突っ込まれて、
あわてて「どら焼き手に入れたらあたしが悪くない証拠になるわ!だから絶対に今日中(役員会開催日前)に手に入れなきゃ!(フンガー!)」って連絡してきたのかもしんないけど。




342: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 04:25:42 ID:bkxbv+5u

>>280のどら焼きさんはそろそろ泥スレ移動+コテ鳥付けていって欲しいんだが。
既に支払い済みならば、予約券とはいえ金券とみなされそうだから
セコケチ装った質の悪い泥だよ。

というか、文章からしてかなりおっとりしてる人のようだから泥に付け入られたのが
なんか分かる気もしてしまう。




348: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 09:19:13 ID:6HmW4jVO

学校の家庭訪問に出す茶菓子を理由に絡まれているんだから
学校や警察にすぐ話すより、PTAの方から手を回してもらった方がいいかもね。
学校から家庭訪問の茶菓子は不要っていう所もあるんだし。
どっちにしても
自分の為に並んでまで手に入れたしかも支払済の商品引換券を
学校が同じで知り合いと言うだけで
「いきなり通りすがりに譲る」理由は何もないよね。
羊羹だってこちらが了承する前に強奪しているんだし。





350: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 11:31:51 ID:q63uTiZK

クソ丁寧な言葉づかいがアレだな。
あっちの方は他にだれかいたか、録音してたかも知れん。
「こっちが丁寧に対応してるのに、相手は罵詈雑言」を狙ってたのかも。




360: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 12:05:11 ID:4A/xl754

>>350
誰かに聞かせるためっぽいね。
「私さんに予約券を譲っていただいたのに、店に取りに行ったら無効だと言われた。
どうしてこんなことになったか分からない。」
「私さんはAに恥をかかせようとして、こんな意地悪をしたのかしら…メソメソ。」
と、前振りされてから、昨日の電話の会話を聞いたらどうだろう?

「羊羹も羊羹の包みに挟んである予約券も全部あなたが勝手に持って行ったんじゃないですか!!」
が生々しい供述で真実味があるけどね。通常の友人などなら、ウソつきはAと判断されそうなもんだけど、
盲目的にAラブな夫やAおかんぐらいなら、丸めこめるかな?

「私さんがいつもお世話になってるからって、羊羹も引き換え券も譲ってくださったのよ。だから嬉しくてありがたく頂戴したのに。
Aが勝手に持っていったことにされるなんて、Aを陥れるためにこんなことをわざわざしたのかしら…シクシク」

それか、ホントに脳内変換されてこんな風に思ってるか。だとしたらキチ物件ですねぇ。




362: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 12:11:53 ID:jymkEnHx

お上品な口調の奥様達も内情は結構えげつないんだなー




364: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 12:26:54 ID:i4i/rDB0

>>362
「ドラ焼きを御持参下されば、許してさしあげてもよくてよ。」




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | 有名 | 和菓子 | 予約 | 購入 | | 近所 | ... |