有名な和菓子屋さんで予約券を購入した。列に並んでいると、ご近所のママに話しかけられて...
530: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 23:00:53 ID:OS48+0w9
夫婦揃って学校できちんと謝罪させて、納得したら念書でも書かせて取り下げたらいいんじゃないの?
どうせ謝罪せずに大騒ぎして、取り下げできないような事態になると思うけど。
1か0かみたいなシステムだから悩むのはよくわかる。
娘のライバルが減ったわ~って考えられるならいいけど、そうはいかないよね。
531: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 23:00:55 ID:wIlS71t5
>>520
才能云々も学校の考えることだと思う。
本当にすごいなら、どんな曲がり道に行っても続けていれば花は開く。
親が窃盗犯で前科ものになろうが、苦労は増えるだけで関係ないと思うよ。
あとは運だけだ。
534: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 23:01:01 ID:LuKoFdZ3
親父さん、ってAの父親?
それともA子の親父(=A旦那)?
537: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 23:02:08 ID:QoU+qVlL
A子の父親でしょ?
543: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 23:08:44 ID:jymkEnHx
才能が本当にあるって言ってもトップ10に引っかからなくてコネがないとどうにもならないってのは
才能あるって言わないんじゃないの?
本人に実力あっても親がこれじゃ、音楽界じゃやっていけないでしょ?才能以上に金とコネがものを言う世界だからさ
それにここで偽善しゃぶって温情かけて、基地がさらにグレードアップして
最悪引っ越しまで追い込まれたら、今度は自分の子供の将来も潰されるんだよ?
そうなってからじゃ遅いよ、今全力で戦って、傷は浅い内に事をおさめる方がいいよ
あとPTA役員会の背中から撃つようなまねはすんな
544: ◆JC8Zk75oV6 2011/04/11(月) 23:09:14 ID:19hCWNYL
皆さんありがとうございます
ものすごい的外れな意見だとは思うんですけど、
一応こういった見解もあるという事で少々参考にしていただけませんか
私自身今は非常勤でたまに仕事をするだけですが、結婚してしばらくは音楽系の仕事をしていました
今の日本の業界のシステムでは、やはり諸外国とは違い温情・コネがものすごい力を持ってしまうんです
いくら才能があろうと、スタジオミュージシャンとして食えるかどうかも正直コネと運です
憧れのステージで演奏しようなんてのはほんとにコネがあった上で偶然が重なったら…
そんなくらい難しい事なんです
もちろんA子ちゃんならここでダメだったとしても非斡旋枠の学校に進学して頑張ってくれると思います
しかし、設備、授業、何をとってもトップクラスの学校にできれば入ってほしいんです
A子ちゃんの才能は本物です。若造とはいえその職に就いていたので目は確かです。
ですがここまで言っておいてやはりそれとこれとは別物なのはわかっていますし…
ぁぁぁぁぁぁぁほんとうにごめんなさい!優柔不断で!
もうどうすればいいかわかんないですぁぁぁぁくぁsdfrgthyじゅいk
545: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 23:09:22 ID:Tn/7JYZd
才能がある子なら自分の努力で将来は切り開けるんじゃない?
・・・って考えは甘いのかねw
中高はともかく音大入試も親の所業が子に響くもんですか??
どっちにしろ親のせいで思ったように進学できない人(金銭面がほとんどだけど)なんか山ほどいる。
その一端に関わってしまったのは気分が良い物ではないでしょうが
同じように迷惑を被る人を増やさないためにも心を鬼にした方が良いのでは?
てか、PTAに相談して事を大きくしたのはご自身なのだから
役員さんの顔を潰すようなことはしないようにね。
この記事を評価して戻る