有名な和菓子屋さんで予約券を購入した。列に並んでいると、ご近所のママに話しかけられて...
521: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 22:57:52 ID:EMI6jVeb
モンペを黙らせるための保護者権剥奪なのに
被害者側にそれを中止させるシステムがあるなんて
なんかめんどくさいね
今後絶対
中止させろーだのお前のせいでA子の未来がー
って凸あるよね
523: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 22:58:24 ID:8NNA/4I1
そのまま会長に相談すれば?
謝罪じゃなく脅迫にちかいよ。
524: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 22:58:31 ID:XNdokYq8
A旦那も妻が加害者なのに
まったく下出に出ないってところが嫌だね
文章見る限りAも全然反省していないみたいだし
ここで温情出してもまた遠からず確実に同じようなトラブルを
起こすよ
>>498さんもDさんも引導渡す当事者になっちゃって
心情は大変でしょうが
断固拒否でいいと思います
527: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 23:00:24 ID:u23TVSLP
>524
A実父じゃね?
525: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 22:59:44 ID:+DqN8Sjf
>>498
A娘が不憫という事なら、「私さん&dさん、クソ妻が迷惑をお掛けして大変申し訳ありません。次に何かやらかしたら無条件で剥奪される事を了承します」旨の嘆願書を、その上から目線のA父に直筆で書かせれば?
526: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 22:59:48 ID:QoU+qVlL
「明日中にご連絡ください」
親も頭おかしいだろ
加害者側からのお願い事の回答を、何で被害者側から連絡せにゃならんのだw
529: 名無しの心子知らず 2011/04/11(月) 23:00:47 ID:2L/GVK6J
>>520
本当に才能がある子なら勝手に出てくるから気にするな
譲歩した結果自分の子供が泣く結果になってもいいのか?
環境に負ける程度なら才能がないのと一緒、所詮秀才で天才じゃない
A子が退学になったとしても競争の世界で生き残れなかっただけのこと
この記事を評価して戻る