有名な和菓子屋さんで予約券を購入した。列に並んでいると、ご近所のママに話しかけられて...
286: 名無しの心子知らず 2011/04/10(日) 23:38:22 ID:T+gzMZCK
今日これから来るのか
キチ確定ですね
284が言うように、ボイスレコーダー等で記録残せるなら
残しておいたほうがいいね
288: 名無しの心子知らず 2011/04/10(日) 23:40:02 ID:La/kY3mi
ボスママざまあ、
悪いことはできないし、あなた断れなさそうだから、
旦那様によく説明して追い払って頂いた方が良いんじゃないかな。
289: 名無しの心子知らず 2011/04/10(日) 23:42:11 ID:x90Hy27i
警察に「相談」は必須だろうね。強奪した予約券が利用できなかったからといって
罵倒され、更にその予約券で買える品物を寄越せと絡まれてるって。
つーか語尾の「…」多用は、デモデモダッテ臭がプンプンする
290: 名無しの心子知らず 2011/04/10(日) 23:44:05 ID:do1WU7Jv
Aママからしたら>>281さんが羊羹と一緒にどら焼き(の予約券)もくれた
という理解なのかなー。ありえねぇ。
291: 名無しの心子知らず 2011/04/10(日) 23:49:44 ID:HzHKFDPD
最初からどらやき目当てでしょ
292: 名無しの心子知らず 2011/04/10(日) 23:54:21 ID:acsonSQs
>>281
どら焼き屋にも証人になってもらうといいだろうね
幸い双方知っている人のようだから言い逃れはできないだろうし
おそらく自分で食べるのではなく誰かに渡したり並んだのよオホホホやるつもりだったのではないかな
だとすると来ない来ないではなく自分からこんな事言われたんだけど変だよね、の根回しメールを一斉送信するところかと。
上手くいけば何か知っている人から情報が得られるかもしれない
まあさっさとセコ旦那に苦情電話を旦那に掛けてもらえ
でも今日は遅いから明日な
でも明日襲撃される可能性があるから戸締りと身の安全は確保しとけ
293: 名無しの心子知らず 2011/04/10(日) 23:56:39 ID:acsonSQs
つーか最近は土曜日に家庭訪問するの?
家庭訪問って小学校だけだよね?