私が苦手な爬虫類を飼ってる義兄家に寄り付かないようにしてたのに息子達がトカゲが欲しいと言い出した事で困った事態になってる。反対する私だけが悪者みたいなんだけど…
172: 名無しさん@HOME 2012/05/25(金) 09:24:00.71 0
そこは今は悪者になっても息子から恨まれても強行するところだと思う
義兄嫁からは恨まれても文句言われてもスルーでいい
従兄弟とは学校もスイミングも一緒なんだから、会った時に遊べで通す
なんなら旦那から義兄だけじゃなく義兄嫁にも直接断ってもらう
176: 名無しさん@HOME 2012/05/25(金) 09:30:29.60 0
>>168
え?なんで悪者?
好意でやってあげてることだし、
121の事情で変更しても仕方ないでしょ?
向こうの事情じゃなく、こっちに
「息子がトカゲを欲しがらないように、
わがまま言わなくなるため」というれっきとした理由があるのに。
それでもし意地悪なんて義兄嫁が言うなら、
それこそトカゲどうぞは意地悪だったのか?って話だよ。
もしそれは困ると義兄嫁が言い出したら、
こっちもトカゲあげるは困ると言って、交渉できるかもよ。
178: 名無しさん@HOME 2012/05/25(金) 09:33:36.33 0
>>176
義兄嫁が
「こっちを悪者にするな」
って言ってるから、
母親である>>121が自分の子を説得出来ない腹いせに
意地悪で送迎やめるって言ってるんだ、
と言い出すかもしれないって事では。
180: 名無しさん@HOME 2012/05/25(金) 09:38:51.68 0
>>178
そんな馬鹿なこと言い出しても違うんだからいいじゃない。
夫である弟から兄にもきちんと根回ししておけば、
義兄嫁が何を言っても関係ないし。
てか義兄嫁の立場で、
たとえそう思っても直接言うわけないと思う。
そんな自爆する人ならそれこそこの先お付き合いなんてできないよ。
181: 名無しさん@HOME 2012/05/25(金) 09:41:00.53 0
なんで欲しいと言う物から遠ざける事や、
義兄嫁にあげないように要求する選択しかないのかな
>>121はそのトカゲについてちゃんと調べたの?
調べた上で、何故飼えないのか、
自分が世話を手伝ってあげないとトカゲが
どんな可哀相な事になるって子に説明はしたの?
ただ「無理、お母さんは虫とか嫌いだから」で
納得するわけないじゃん
183: 名無しさん@HOME 2012/05/25(金) 09:47:01.61 0
>>181
お母さんがお世話できない理由が「見るのも嫌だから」なんだから同じ
187: 名無しさん@HOME 2012/05/25(金) 09:59:30.82 0
>>183
いや、実際121はどんな種類のトカゲかも知らなかったわけで
調べれば飼うのが簡単じゃない事がわかるんだけどな
義兄嫁の言ってる、
カブトムシと同等はデタラメで、
餌の調達やヒーターとか設備に金がかかる
いくらでも説得や断る材料はあるのに
苦手だから調べるのも無理って甘えでしょう?何の為のネットだよ
この記事を評価して戻る