トップページに戻る

私が苦手な爬虫類を飼ってる義兄家に寄り付かないようにしてたのに息子達がトカゲが欲しいと言い出した事で困った事態になってる。反対する私だけが悪者みたいなんだけど…


121: 名無しさん@HOME 2012/05/25(金) 00:35:59.64 0

私は蛇や虫が涙が出るほど大嫌い。

でも男児の母だから
カブトムシは頑張って毎年飼ってて、正直そこが限界。

義兄嫁は蛇も虫も大丈夫、というか好き。

義兄家では蛇やトカゲをいろいろ飼ってる。

姑は私と同じで蛇が大嫌いだから義兄家には寄り付かない。

今真面目に困っているのは、
うちの息子たちが義兄家に遊びに行ってトカゲが欲しいと言って、

私が「人の家のものをほしがりなさんな」と
止めてるのに義兄嫁が空気読んでくれない。

「可愛がるならあげてもいいけど、
 飼うにはお母さんがいいと言ったらね」って言う。

私は虫もトカゲも大嫌いって
義兄嫁に言ってるのに、いっつも私にふってくる。

息子は毎回泣いて私に頼むし、毎回断る私が鬼母みたいになる。

義兄嫁に言っても
「世話を息子君に責任持たせれば?」て煽ることしか言わない。

子供同士が仲がいいから遊びに行くなとも言えない。

うちの家の中にいたら嫌だと思う私だけが悪者みたいになっていく。




122: 名無しさん@HOME 2012/05/25(金) 00:42:26.96 0

人んちの爬虫類ペットを欲しがるなら

犬でも飼えばいいのに。




123: 名無しさん@HOME 2012/05/25(金) 00:43:16.08 0

>>121

子どもに、嫌いな人も居るんだという事を教えるのも大事では?

小さい頃に犬が飼いたいと親にすごくねだってて、
命がどうのとか世話がどうのと言われてすごく親に反対されて、

親をものすごく子供なりに説得した記憶があるんだけど、
最近聞いたら母親が大嫌いだったから…らしい

でも嫌いと子どもに言うと
情操教育に悪そうで言えなかったんだってw

早めに言えよ、それならそれで諦めたのに、と
思った事が自分にはあるぞ





124: 名無しさん@HOME 2012/05/25(金) 01:03:24.00 0

121です。

義兄嫁はトカゲを増やすのが上手で
甥のクラスメイトにもわけてあげたりして喜ばれてるらしい。

だから、うちの息子がトカゲほしがると、
私さえOK出せば次に卵を産んだら1匹あげるよって感じで言われる。

ペットショップで買えば5千円以上する種類のトカゲらしいのだけど…

犬猫は私の実家(すぐ近所)に居るけど、息子が欲しいのはトカゲ。

お母さんはトカゲが苦手だと話しても、
まだ低学年なので「なんで僕だけダメなの」と泣かれるゴネられる。




125: 名無しさん@HOME 2012/05/25(金) 01:09:28.48 0

まあ自分が義兄嫁でも空気はあえて読まないわ

欲しい人にはあげるし

「お前が増やすからうちの子が欲しがるんじゃーフジコー」

って言われても知らんがなでしょ

それこそお前が金でトカゲの設備や
食糧買えるようになってからほざけ、

この家ではお母さんとお父さんが法律じゃくらい言い続けて

諦めさせるのは親の役目だもの




126: 名無しさん@HOME 2012/05/25(金) 01:20:16.30 0

5千円もするのに家庭で繁殖できるトカゲの仲間って何だろう?

爬虫類の値段は希少価値で決まるそうな。少し買うのがうまい素人が

増やせる奴ならそれほどもしないような。




127: 名無しさん@HOME 2012/05/25(金) 01:26:54.63 0

>>124

鬼母で良いんじゃない?

「ダメなものはダメ、無理なものは無理」

って今の子はなかなか教わる機会がないからさ。

あまりに言うようなら、
義兄の家に遊びに行くのを露骨に嫌がるようにしたら?

「お母さんをみんなでいじめる。お母さんの事がみんな嫌いなんだ。
 こんなに嫌いなものを家の中に入れるなんて信じられない。
 逃げ場がないのに。」

的に怒って良いと思うよ。
自分でも絶対もう義兄の家には行かせない気がする。

ちなみに寿命はどれくらいなの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | 苦手 | 爬虫類 | 息子 | トカゲ | 事態 | 反対 | 悪者 |