トップページに戻る
息子が話してきた事を担任に話すべきかどうか悩んでる。放課後一緒に遊んだ5人のうち3人がお菓子を万引き→「絶対にお母さんや先生には言わないで」と言われたらしいんだけど…
881: 名無しの心子知らず 2022/10/27(木) 20:47:33.27 ID:2h+v9gfV
住まいは田舎ではないけど都心でもない駅近学区
成績悪いか、普通だけど共働きで親が教えられないか、
面倒だから教えたくない親の家庭に多いよ
仕事柄や付き合いで塾通いをしているこどもたちの家庭事情を知ってるだけ
882: 名無しの心子知らず 2022/10/27(木) 21:09:51.88 ID:OO2a2+9K
自分の周りや地域限定の話を一般化して断定的に語るのはやめたほうがいいよ。
今後の為にも。
883: 名無しの心子知らず 2022/10/27(木) 21:59:37.85 ID:0Fhx9+b4
田舎でも都会でも地域で全然違ったりするのに
>>876みたいな人は
全都道府県の細かい所の事情まで把握できてるのか、単純に凄い
893: 名無しの心子知らず 2022/10/28(金) 17:59:15.41 ID:sImQj6O0
流れ切って申し訳ない
>>859ですが報告を
あの後、子どもが担任の先生に相談したらしく、
その日のうちに万引き疑惑の子達と先生で話し合い、
実際万引きしちゃってたとのことで
保護者も学校に呼ばれて面談になったそうです
保護者と子どもでお店に謝罪に行くらしい
うちの子が先生にバラしたのは火を見るより明らかな感じみたいで、
最初その子たちにも聞かれたらしいけど、
あくまでも話したのは自分じゃないとかわしたみたい
ちゃんと言えて子どもはスッキリした様子でした
万が一、万引きした子たちが嫌がらせをしてくるなら、
お母さんがガツンと言ってやる!と伝えてあります
相談に乗ってくださった方々、ありがとうございました
902: 名無しの心子知らず 2022/10/29(土) 13:49:35.95 ID:mhqWeFlE
>>893
おつかれさまでした、参考にする
子に出来心を起こさせないよう
家の中でのお金の置き場所とかにも気をつけようと思った
この記事を評価して戻る
関連記事
うちの妻は元カノから紹介された人。当時はまだ元カノの事が好きだったので非常に複雑だったけど、今では…
妻から泥棒扱いされた。「お金財布から抜いたよね? なんでそんなことするの?」だそうで…共有財産なのに酷すぎない?
彼女と結婚後は2年ほど賃貸で暮らして慣れたら戸建を買う予定でいたのに彼女母が中古マンションを買うよう言ってきた。
明るい八方美人は異性にはウケるけど同性には敵視されるんだなと思う事があった。顔見知りの女性店員がいる店に夫婦で行った時の事なんだけど…
連れ子と一緒に俺をイビって家から追い出した父の再婚相手Aから電話がきた。孫が腎臓病で苦しんでるから子供に適合試験を受けさせて合致したら提供しろだそうだけど…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
息子
|
担任
|
放課後
|
一緒
|
お菓子
|
万引き
|
お母さん
|
先生
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る