【謎】アインシュタイン「光より速いモノは無いで」世界「計算したけどやっぱ正しいわ!」
16: 名無しさん 25/01/30(木) 20:21:39 ID:mtzz
>>12
空間って無じゃないんだけど
99: 名無しさん 25/01/31(金) 00:43:23 ID:S3TZ
>>12
それを言うなら相対性理論の光速は必ずしも光の速さではないぞ
18: 名無しさん 25/01/30(木) 20:22:25 ID:gHJu
これマジでこういう勘違い生むからネットの書き方って悪いわ
アインシュタインが言ったのは何かがクーロン力だのなんだの相互作用したらそれは瞬間伝わるわけじゃなくて 場を通して伝わっていく その基準として光速があってそれより速く伝わるものはないってだけなのに
物質とか一言も言っとらんし
22: 名無しさん 25/01/30(木) 20:25:28 ID:mtzz
>>18
理論上物質は光と同じ速さで動けないぞ
空間が光より早く膨張するんであればその膨張した空間には一体何があるんや?
25: 名無しさん 25/01/30(木) 20:27:21 ID:3huk
高速で移動中に進行方向に懐中電灯を照らしたらその光は光速を越えるじゃない
37: 名無しさん 25/01/30(木) 20:36:20 ID:kMUh
観測出来ない限りは問題ない机上の空論
40: 名無しさん 25/01/30(木) 20:37:18 ID:ZkCL
とりあえず他人が調べた理論を
他人が調べた理論ぶつけて論破した気になってるお前らが1番バカみたいでお笑いやぜ
この記事を評価して戻る