【前編】嫁に離婚を望まれた。最大の原因は俺が些細な事でイライラする事みたい。結婚前から指摘されてた事だけど嫁からすると全く改善されてないようで…
458: 本屋 ◆USPBIvkT7I 2008/04/21(月) 18:02:42
◆現在の状況
嫁から「実家に帰ろうと思う」「離婚したい」と言われた
◆最終的にどうしたいか
仲の良い関係になって結婚生活を続けたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
27才、会社員、300万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
25才、バイト、100万
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸
◆貯金額・借金額、借金の理由
貯金100万、借金は奨学金の返済程度
◆結婚年数
2年
◆親と同居かどうか
別居
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
両方とも初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
・俺が短気(最大の理由)
・会話不足
・レス
詳細は次に書きます。
459: 本屋 ◆USPBIvkT7I 2008/04/21(月) 18:03:34
最大の原因は、俺が些細なことですぐイライラすること。
そしてそれがずっと直らないこと。
結婚前から指摘されていて、直してほしいと言われていたのですが、
嫁からすると全く改善されていないようです。
自覚もしていて、あとから
「あーまたイライラしてしまった」と思うことは多々あります。
嫁は、自分が家事をするためにバイト生活にしています。
が、俺からしてみたら家事しているのか?ってことがあり、
何度か「家にいるならちゃんと家事してくれ」
というようなことを言ったことがあります。
洗い物、掃除、洗濯してるのかって思ったりしたので。
そういうことでイラッとします。
ネトゲにもはまっています。
ネトゲ内友人にいろいろと吐き出しているようです。
しかし夜にネトゲやってチャットとかしているのを見るのにもイライラしたりしてます。
(過去にネトゲチャットで中身男と「好き」とか言い合ってるのを見たから)
(今はそういうのはないと言っているし、絡む人も当時とは全く違う人たち)
で、俺はネトゲやっているから家事とかおろそかになるんだ!って言うのですが、
嫁的にはネトゲは自分の逃げ道だから、
それがなかったらストレスでまいってしまうそうです。
ちなみに自分もゲームします。
PS2ですが。ネトゲも週に1時間程度やってます。
嫁から「ネトゲやりたいから、あなたもゲームしなよ」と言われることもあります。
あとゲームすると会話がなくなります。
もともとは俺がプレステとかやってるときに適当な返事しかしないのが原因ですが。
嫁はもっと会話をしたいと言っています。
ネトゲは、今は辞めるつもりはないそうです。
俺としてはイライラしないようにする!と言いましたが、
嫁はもうずっと直らないから信じることができないそうです。
461: 本屋 ◆USPBIvkT7I 2008/04/21(月) 18:05:06
大きなケンカは昔に比べたら増えていて、
数ヶ月前には俺が「もう実家に帰る?」
「離れて暮らしたほうがいいんじゃないか」とまで言ったことがあります。
そのときには嫁は「まだ一緒にいる」と言っていましたが、それは
「実家に帰ると親に怒られる」
「だからここにいるしかない」という心境だったようです。
昨日、「実家に帰りたい」宣言のときにその話を初めてききました。
よろしくお願いします。
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/21(月) 18:05:49
>>本屋
具体的にどうやってイライラするのを治すんだ?
469: 本屋 ◆USPBIvkT7I 2008/04/21(月) 18:10:46
>>462
これに関しては自分で意識するように、としか思いつきません。
目からウロコな方法でもあれば・・・と探してはいるのですが。
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/21(月) 18:06:17
>俺が些細なことですぐイライラすること。
もう少し詳しく。
例えばきっかけの一例とか、イライラしたときの言動など。
469: 本屋 ◆USPBIvkT7I 2008/04/21(月) 18:10:46
>>463
洗い物がきっちりできていないとき
1日休みだったのにたまっている洗濯物をやっていないとき
夜にネトゲやってるとき、などです。
イラッとするとすぐ態度に出ます。
物を、音を立てて机に置いたり舌打ちとかためいきも。
過去ログみてモラハラなんだと自分で思いました。