トップページに戻る

大正時代の都市人口ランキングwwywwywwywwyww


280:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:31:23.35 ID: yIMBuGn70

>>241
それもあるが周辺に炭鉱も多いしな




243:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:28:07.39 ID: LEzpFasw0

港町ばっかだな




244:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:28:09.09 ID: /BMOri160

神戸は衰退してるイメージあったな
商店街もシャッター閉まったままだったり





247:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:28:27.34 ID: GrpcXHsj0

長崎なんでこんなに多いんや?
造船業とかあるんやろうけどだったら呉とかの方が凄そうやし




283:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:31:37.07 ID: MrzIIwRB0

>>247
三菱重工の母体となった
三菱造船の創業地やぞ




362:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:38:49.18 ID: GrpcXHsj0

>>283
三菱重工が大正義なのは分かるけど海軍工廠のあった呉や横須賀も負けないくらいの規模はあったやろ




249:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:28:35.54 ID: 0/9z2f9n0

田舎の土地買いまくって立地や区画整備して街大きくできる名士は今は存在しないのか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

大正 | 時代 | 都市 | 人口 | ランキング | wwywwywwywwyww |