大正時代の都市人口ランキングwwywwywwywwyww
250:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:28:43.97 ID: uyF39Gfor
神戸や京都が雑魚くなったのは単純に立地やろな
当たり前の話やけど他の発展してる都市はみんな海に面してて交通網が発展しとるわ
256:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:29:31.24 ID: AINQY4mK0
>>250
神戸なんから海中なくらい海あるやんけ
263:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:29:53.73 ID: laM1rXH0d
>>250
神戸はバブルでめっちゃ栄えてたやろ
なんでその後急速に落ちぶれたのは気になるわ
知ってる人いたら聞きたい
272:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:30:52.14 ID: AbU/q2ap0
>>263
震災も大きかったかなぁ
277:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:31:18.40 ID: laM1rXH0d
>>272
震災かぁ
252:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:28:53.34 ID: KW5CYLsbd
東京が香港シンガポールに思っきりストローされてるのってあんまりこう言うスレで語られへんけどなんでなん?
東京のニュースが香港発信ばっかりで草生えますよ
279:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:31:21.00 ID: tgPFA5Lt0
>>252
シンガポールも香港も英語やからね
ポルトガルだったマカオはあんま言われんやろ
この記事を評価して戻る