大正時代の都市人口ランキングwwywwywwywwyww
307:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:33:16.23 ID: +BAuZHAv0
神戸はかなりの数の高層ビルがあるが多くが何十年も前に建設されたものやからな
昔は日本トップクラスの大都会やった
だから四国や九州のおっさんは神戸が大都会だというイメージを持つ人が多い
341:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:37:04.12 ID: H2yWPBuO0
>>307
マンションばっかだし何十年って言ってもバブルの頃やん
378:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:40:01.47 ID: VzyFABlZp
>>307
神戸はベッドタウンであって
大都会というイメージはヨボヨボのじーさんですら持って無いぞ
妄想は良くない
408:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:42:03.66 ID: +BAuZHAv0
>>378
地方のおっさんは大都会というと真っ先に東京大阪横浜神戸を出すと思うぞ
で次いで名古屋
大都市なら東京大阪名古屋だろうが
418:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:42:53.14 ID: ypOC7CHx0
>>378
いや、ワイ四国民にとっては一番身近な大都会といえば神戸やぞ
314:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:33:46.95 ID: kozgKOHnr
現在(2018年)の推計人口
1東京
2横浜
3大阪
4名古屋
5札幌
6福岡
7神戸
8川崎
9京都
10さいたま
11広島
12仙台
13千葉
14北九州
15堺
16新潟
17浜松
18熊本
19相模原
20岡山
322:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:34:39.27 ID: 5VcooQpz0
>>314
東京都市圏強すぎへん?
この記事を評価して戻る