トップページに戻る

ワイ「生活保護申請しまーす!!」職員「警察呼ぶぞ!」ワイ「いいよ!呼べば?」


96:それでも動く名無し: 2025/05/20(火) 16:30:26.77 ID:DeaT5KAh0

なんも騒ぎにならずスムーズに受けられたけど




102:それでも動く名無し: 2025/05/20(火) 16:44:19.10 ID:X9VlJbBm0

ワイは暴れるまでもなく普通に受けられたな
自治体によって違うのか




106:それでも動く名無し: 2025/05/20(火) 16:47:34.43 ID:X9VlJbBm0

これで手取り14万+納税や保険料、医療費免除の実質年収300万くらいの生活始まる





109:それでも動く名無し: 2025/05/20(火) 16:49:08.82 ID:Gc+paJbU0

生活保護は手足がないとかどう考えても働けない奴だけにして身体動かせる奴は市で何かしら仕事与えてそれの手当みたいにしてほしいわ
ゴミ拾いとかなんでもいいから成果問わずキチンと拘束時間設けてさぁ
支給額は同じでいいけど何もせず金だけ貰えるってのがアカンわ




118:それでも動く名無し: 2025/05/20(火) 16:55:19.14 ID:qq868Qfkr

>>109
就労指導といって病院行ってない働けるやつは働けって毎月指導されるぞ
受給者の殆どは65歳以上の高齢者とか傷病者だからな
軽い鬱くらいなら働け!みたいなことなら多分ラインを決めるのが難しい




110:それでも動く名無し: 2025/05/20(火) 16:50:06.05 ID:8nKT1ZyP0

やり取りを録音するって職員に伝えてから申請すれば拒否られることないぞ




120:それでも動く名無し: 2025/05/20(火) 16:56:40.23 ID:EoH3aoeO0

会社が倒産して失業保険が切れた時にナマポ受給したが喘息の診断書を持参したら30分で通ったわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワイ | 生活 | 保護 | 申請 | しま | | 職員 | 警察 |