トップページに戻る

ワイ「生活保護申請しまーす!!」職員「警察呼ぶぞ!」ワイ「いいよ!呼べば?」


119:それでも動く名無し: 2025/05/20(火) 16:55:20.03 ID:RRyEDxlu0

>>116
先に自己破産申請か
とりあえず、仕事辞めてからやなぁ




123:それでも動く名無し: 2025/05/20(火) 16:59:56.00 ID:qq868Qfkr

>>119
今は収入あるんやな
債務整理で利息減らして普通に返せるようなら返すのがいいぞ
破産したら7年間?とかブラックだし

鬱とか病気で働けなくなってきたならさっさと自己破産やな
自己破産と生活保護申請の順番は分からんから一度役所で相談で聞いてきたらいい、自己破産後でいいならもしかしたら破産費用負担しなくて済む




85:それでも動く名無し: 2025/05/20(火) 16:15:56.36 ID:qq868Qfkr

>職員「いや、相談からですね~」

実際初めて申請する時は相談からやぞ窓際作戦されない場合もこれは必要なんや

申請したいっていうと「今まで相談に来庁したことあるか?」って聞かれるから無いっていうと
「では相談としてあなたの状況をヒアリングします」ってなるんや
そこで車や資産や金などが無いって事なんかを説明し終えると向こうから「ではあなたは要件を満たしているようなのでこれから申請書の記入に移りますか?」って聞いてきてくれる
相談して状況説明しても申請書渡してくれなかった時にゴネればいいんであってネットの話鵜呑みにして初手で窓口で「申請申請申請!」ってやると心象悪くするから要注意や

北九州とか桐生市なら窓際作戦してくるかもしれないから地域にもよるけどな





86:それでも動く名無し: 2025/05/20(火) 16:17:32.63 ID:QKxHtycz0

>>85
水際ちゃうかな




87:それでも動く名無し: 2025/05/20(火) 16:22:14.54 ID:+dK4SfXt0

一旦相談して相談したエビデンス残した上で別日に申請すればいいのでは?




95:それでも動く名無し: 2025/05/20(火) 16:27:30.08 ID:R/JpFJXZ0

東京だと人によってはむしろ生保勧められるレベル




115:それでも動く名無し: 2025/05/20(火) 16:53:23.25 ID:RRyEDxlu0

>>95
知り合いはお金無いって相談したらすぐに申請して下さいって言われたってよ
その後、生活保護で鬱診断請けて鬱ってことになったって




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワイ | 生活 | 保護 | 申請 | しま | | 職員 | 警察 |