地球とかいう星、いくら何でも都合が良すぎる
11: 名無しさん 2022/05/02(月) 13:15:54.59 ID:Fgrz9/rNa
>>8
水から産まれるとか炭素生命って括りとか以外の生命のあり方もあるかもしれない
ケイ素生命とか
9: 名無しさん 2022/05/02(月) 13:11:25.18 ID:OC/cjv5R0
創造論を信じない方がおかしいだろ
人間と蟻以外の生き物が「今日何食べよう」しか考えてないんだから
10: 名無しさん 2022/05/02(月) 13:14:33.03 ID:99EyrHmj0
珪素生物なんて例があるしプラズマ生命体とか金属生命体と書いてもいいよね
ロボット宇宙人が地球人がスマホ使ってるの見て同胞が奴隷にされ搾取されてる!解放せねば!とか言って攻めてきたりしてもおかしくない
14: 名無しさん 2022/05/02(月) 13:18:03.03 ID:AbkK6LLT0
そら神的な何かがそう創ったからなぁ
16: 名無しさん 2022/05/02(月) 13:21:25.78 ID:o7AdvAml0
他の星に生息してる生物も自分の星のことそう思ってるぞ
19: 名無しさん 2022/05/02(月) 13:23:20.85 ID:/5O6zi7P0
神が作ったのだ
20: 名無しさん 2022/05/02(月) 13:23:37.95 ID:r6a2Rq4oa
そんな奇跡の星を食い潰す寄生虫が何十億っているらしい